なんと月刊少年ガンガン連載の「鋼の錬金術師」の累計発行部数が4千万部突破し、今年の一巻当たりの販売部数も百万部を超えたと言うらしいです
しかし四千万部ですか……一冊600円だとすると合計240億円ですか?作者に入る印税はどんだけになるんでしょうねぇ……などとふざけたことを思ったりしますね
アニメを見る限りじゃストーリーがやや重い為、個人的には敬遠してるアニメですが(なのにガンダムは見ているグラーフです)やっぱり好きな人には好きなんでしょうね
もうこうなったら同じガンガン系のバトルアクションであるソウルイーターや天体戦士サンレッドも続いて欲しい、などと思うのはたぶん無茶な相談なんでしょうね 個人的にはこっちの明るい感じの戦闘物が好きなので……(だけどガンダムは見ているグラーフです)
にほんブログ村行きです もうこーなったら鋼の錬金術を特集してるところを探してみるのもいーかもですね
ゆきさんコメントありがとうございます
白鵬と朝青竜 両方見てるとなんか同じ横綱だと言われても何か信じられませんね
時の運と言うのもあるんでしょうが、ちゃんと体を鍛えていれば風邪なんか引かないと思うんですけどねぇ……
それではまた♪
しかし四千万部ですか……一冊600円だとすると合計240億円ですか?作者に入る印税はどんだけになるんでしょうねぇ……などとふざけたことを思ったりしますね
アニメを見る限りじゃストーリーがやや重い為、個人的には敬遠してるアニメですが(なのにガンダムは見ているグラーフです)やっぱり好きな人には好きなんでしょうね
もうこうなったら同じガンガン系のバトルアクションであるソウルイーターや天体戦士サンレッドも続いて欲しい、などと思うのはたぶん無茶な相談なんでしょうね 個人的にはこっちの明るい感じの戦闘物が好きなので……(だけどガンダムは見ているグラーフです)
![漫画ブログランキング - 漫画ブログ村](https://comic.blogmura.com/img/comic125_41_nf.gif)
ゆきさんコメントありがとうございます
白鵬と朝青竜 両方見てるとなんか同じ横綱だと言われても何か信じられませんね
時の運と言うのもあるんでしょうが、ちゃんと体を鍛えていれば風邪なんか引かないと思うんですけどねぇ……
それではまた♪