昨日に続いて、Working第六巻の感想を~ ……いや、第六巻の事を第六感と思った事はありません……よ? いや、真面目な話
ともかく、今回は第5感の話を、良い意味でも悪い意味でも全力で引きずってる印象が強いですね~
正直、伊波父の娘に対する謝罪文って……どんだけ分厚いんだよ!? 正直に言えば、全文知りたかったと言うか……
んで、一応漫画でも分かっちゃいましたが、種島さんって女装小鳥遊に対してトコトン憧れまくってますねぇ……
そんな種島に妙な勘違いをする山田……すぐにそういう方向に持ってくのは、どうなんでしょうね? しかも小鳥遊に片思いする伊波の前で
んで、主に第二期でしか進んでいないと思っていた佐藤さんと轟さんの関係ですが……第一期の方でも何度か進みかけてたのはあるんですねぇ……
でも、色々間が悪いと言うか……もう悪いのはどれがどれやら、分からないと言うか……佐藤さんがヘタレだけの責任じゃないのは事実だと思うけど……
ま、一番の問題は、轟さんに名前を呼ばれるだけで咳き込んで、しかも名前を呼ばれると喘息と言う言い訳をカマす佐藤さんって……ねぇ?
それはそれとして、轟さんの言動の一つ一つはわざとじゃないよ、佐藤君! 技とじゃないんだよ、佐藤君!(笑)
それとは別に、ガンガン進みまくってる小鳥遊と伊波の仲……正直、こっちもこっちで意外と言うか……山田込みとは言え、小鳥遊家にお泊りとは……色々あったとは言え、ね
そして、そんな時に現れた新戦力……まあ、なずななんですけどね でも、ワグナリアメンバーよりも戦力として通用するってのは、どんだけ凄いのやら……(笑)
それでも、やっぱなずなも小鳥遊と伊波の仲が気になるようで……まあ、気持ちはわかるけどね ……まぁ、いろんな意味で(笑)
しっかし……それにしても、種島さんは当然として、伊波さんよりもなずなの身長が高いとは……改めて見て、その格差にびっくり…… いろんな意味でね
んで、今回妙に存在感が強かった三女梢……なんと言うか、彼女は……ねぇ? 取り合えず、酒の件で店員に絡むな! としか言い様が……
一応ここは酒場じゃなくて、ファミレスだぞー! と声を大にして叫びたい! こんなんじゃ、後に惚れられる真柴弟がいろんな意味で不憫だとしか……まぁ、あいつはあいつで結構問題有るんでしょうが……
ま、ともかく次で第一期終わり……どんなオチが付くのか、今から楽しみです
ブービーさん ゆきさん コメントありがとうございます
第五刊は……とにもかくにも伊波さんでしたねぇ……小鳥遊の女装の衝撃も凄かったけど
それではまた明日♪