騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

クロウは? ねえ、クロウはー?

2012-04-06 | ゲーム

とうとう第二次スパロボZ再生編をスタートさせた訳ですが…… なんと、序盤は主人公・クロウ・ブルータスが出てこず、その弟子的存在のエスターが中心になってるっぽいですね
まぁ、そのエスターが出る前に、黒の騎士団とガンダム、ゲッターが次々と負けて行くプロローグ的な物もあったんですけどね
でも、真面目にクロウはどこに行ったのやら……クロウの上司は妙は方向で頼りになんないし、アドバイザー(?)の元金持ちは能天気だし……一体何時になったら、使えるようになるのやら……

とりあえず、第三話まで終了しましたが、新規参入組の中では鉄人28号が真っ先に登場と相成りました アレはコックピットと言う物が無くて、外から操縦する物なんですねぇ~
なんか、マジンガーのあしゅら男爵を連想して、ついつい噴き出しそうになってしまいました まぁ、鉄人は機械で操って、あしゅらの方は魔法で操ってるくらいの違いはあるんでしょうが

そして、次から唐突に4つのルートに分岐、ですか…… ガンダムWについていくか、ルルーシュ(と言うより黒の騎士団)についていくか、鉄人についていくか、マクロスに行くか、となる訳ですが、やっぱ最初に改造したガンダムWがベタなんでしょう ……多分
んで、気になるのが、このZシリーズの根っことも言うべきスフィアがどうなるのか、ですね そろそろ味方のバックアップに回った偉い人とZ1から出てるアサキムの二人が持ってるスフィアが何なのか、知りたいですが……
それと同時に、クロウの持ってるスフィアのマイナスの部分が何なのかも、興味ありますね やっぱり天秤座だけにバランス感覚を失うんでしょうか? 実際問題、クロウは金に関してはダメダメになってるっぽい印象もあるし……

しっかし、今回のSRポイントは有難いですね 条件を満たす度に一万の金が貰えるんだから……前回ボーナス無しだっただけに、尚更有難いですよ
まぁ、取り過ぎると、今度は難易度が高くなるから、そこん所のバランスを考えなきゃなんでしょうが……

REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
流石に今回は短すぎた、と言う印象は強いですね~ 次回はもうちょっと長くなって欲しいですが……

それではまた♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする