じゃあちゃんとした趣味ってなによ?に終始しちゃいますからねぇ…… まさにほっといてくれ、としか言いようが
そういう人間の態度故に、その趣味を嫌悪したくなる気持ちはちょっとわかりますね まさに否定していいのは否定される覚悟があるものだけ、なんでしょう
まぁそんな真面目な話はともかく、今月のぷちます、家政婦は見た、じゃなくてぴよぴよは見た、の世界に片足つっこんでるなぁー
とりあえずいおはぴよぴよの隣に座る結果になったけど、文字通りやることが無い
と思ったら、一応いおでもできる仕事はあったんか と思ったら、知恵熱出してるっぽい? ともかくまぁ、ゆきぽの手伝いの方が適正はありそうですね
しかし出来たが故に調子ぶっこいちゃってまぁー 流石のぴよぴよもあそこ迄飲めんのよ、いおよー、とかも思ってしまう訳で
というか落ちの伊織よ、それは要らん、としか言いようが無い というか昔ジャニーズのキンキキッズが資格取るコーナー会ったけど……
ゆきさん コメントありがとうございます
何か問答無用に出てきた感はありますが、さてさてどうなることやら、ですね
それではまた明日♪
今回の『ぷちます』は、いおちゃんのお仕事体験でした。最初はぴよぴよの事務スキルも高さに頭がショートしてしまいましたが、ゆきぽちゃんのお茶汲みスキルを獲得して、すっかり癖になっているようでした。
それにしても、それを見ていた伊織さんは、何の資格を取らせようとしているのか、気になりました。
それでは、また明日。
ゲームやアニメ、漫画が趣味って別に変なことはないですしね。インドアかアウトドアかで偏見があるんでしょうねぇ…
いおの興味津々回…さすがにぴよぴよの真似は難しかったか(笑)。というか、ぷちなのに平常業務こなしてるぴよぴよやちっちゃんがおかしいんだよなぁ…
ここの伊織と比べていおは子供っぽいですね。お茶運びを褒められて何個も持ってくるあたり(笑)。
しかしそんないおに魔の手が…無駄にここの伊織が超人なだけに、過酷な試練を課されそうで怖いなぁ…
とりあえずお茶だけで何とかしてほしいですが、あの伊織の表情を見る限り、流石に無理な相談なんでしょうねぇ……
しかしそれだけに資格エピソードも出てきそうでちょっと怖いですね ある意味で
ゲーム漫画アニメも普通に問題ないと思うんですけどねぇ…… そこになんで偏見を持つのやら……
流石にぴよぴよやちっちゃんみたいにできるのが無理というか まぁ、当然の結果でしょうね
というか流石にぴよぴよもアレにツッコミを入れれるわけもなく、なんでしょうね ……多分
それにしても伊織はいおに何をさせるのやら……ですね いおが泣かない程度にしてほしいですが……