騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

素で怖い事言ってくれるな、弟よッ!

2012-04-25 | アニメ 漫画 映画

さて、先日ようやくクリアし、次回作に対する期待と言う運びになったスパロボですが、本日はショートアニメ三作品の感想とさせていただきます~
リコランが無いのは、単純に日にちが合わないだけですよ~

んで、しばいぬ子さんは、毎度毎度短いと言っちゃいられないんでしょうね、多分
それにしても、しばいぬ子さんは……なんともドジっ子ですね 和むと言えば和みますが、別の見方をすれば、それでいいの?と言う気持ちも……
でも、後半半分は色んな意味でアウトとしか言いようが…… そりゃあ色々ヤベェよ、としか思えませんね

んで、今回のタイトルでもある、ポヨポヨですが、流石ポヨ、あの体型のせいで色々妙な噂が立ってますなぁ……
でも、親父は……アンタ、それで言いの? ホントにそれでいいの?と聞きたくなるんですが…… アンタ、完璧親馬鹿すぎてアウトだよ、としか言いようが無いんですが……
後半の弟は、中々におっかない事言ってくれますねぇ…… 確かに彼自身、恐ろしい思いをしたのは確かでしょうが……それでも、アレは無いとしか言いようが無いですね

そして最後に、鷹の爪ですが……これもその展開で良いの?と問いたくなりました
初っ端から、完璧にやる気が無いと言うか…… これじゃあ、秋の味覚にハマりまくって、ヤクザな正義のヒーローに説教される、どこぞの悪の組織と同じじゃねーか!としか言いようが……
そして、そんな中現れる桃太郎も、かなり問題大有りですね と言うより、コレは諸原因が諸原因なんでしょうが、それでも、ね
全く、デラックスファイターと言い、アンタらダメすぎだよ、としか…… 正義の味方も悪の組織も、全力で駄目すぎだな、こりゃ

REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
次はヴィータかPS3ですが…… どっちにしろ、どんな展開かは凄く楽しみですね

それではまた明日♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はヴィータ発売になるのかな?

2012-04-24 | ゲーム

さて、昨日なんとか一回目のクリアとなった、第二次スパロボZ再生編ですが、全体的に前作よりも難しくなった部分は多いでしょうね

まず、ラスボスのガイオウ! まさか残りHPが半分になったら、一旦仕切り直しとは……! 攻略サイトを見て無かったら、相当ヤバかったですよ(笑)
しかも最大HPも防御力も、前作の比じゃないから、きっついきっつい…… まぁ、逆の見方をすれば、それだけにラスボスとしての貫禄が出てきた、とも見れますけどね
それと、ヒイロを始めとして、所々で抜ける奴もいるから、レベルの低いキャラを使わざるを得ない所も…… まぁ、前作同様、資金に困った部分は無かったので、ある程度のフォローは出来たんですが

んで、ストーリー面としては……ガンダム00のヒロインであるマリナが、マクロスFのシェリルやランカ、そしてガンダムWのリリーナに出番を取られまくってる印象が強いのが不満かな?
それと、同じくガンダム00の反連邦軍組織・カタロンと、コーラサワー&大佐も妙に存在感が薄かったような気がしますね
つーか、一回は使える、反逆のルルーシュのナイツオブラウンズとか言う奴らよりも、コーラサワーを使いたかったような気もします ルイスは少々しょうが無い部分はあるんでしょうが……
クロウの借金に関しては、中盤機体強化で背負ってしまった物はいつの間にか完済出来ていたのですが……なんか、その際に搭載されていた、特殊装備の使用料、と言う名目で、新たに100万……オチのセリフに限って言えば、前作と同じなのが、切ない……(笑)

んで、次回ですが……Z1組が元の世界に戻れたみたいだから、あるいはシャアが逆襲する可能性も出てきたんですよね、コレが
地球に落とす物も、アクシズ以外にも、ガンダム種運命の物があるみたいだし…… こればっかりは、どうなるかは分かりませんが、サザビーが出るのだけは期待したい気もあったりします
まぁ、マジンガーのあしゅら男爵もいますからねぇ……彼の扱いで、これからどんな風になるのか、色々代わってくるのは、事実でしょう
ガンダムWのマリーメイア勢や、ガンダム00劇場版も出てくる可能性があるから、ホントどうなって行くのやら……
それと同時に、ランドとセツコ、クロウに続く、第3の主人公がどんな奴になるのか……それが一番気になる部分ですね

どっちにしても、一つ言えるのは、次は流石にPSPでは出ないであろう、と言う事かと思います ……流石に時期的に無理な気がしますね
と言う事は、次はPSヴィータの可能性が高い、と言う事で…… まぁ、こればっかりはしょうがないんでしょうね、きっと

REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
第1期と違って、ファイトそのものは毎度毎度激しい物が期待できますね これからどんな強敵が出るか、楽しみですよ

それではまた♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

んで、櫂は一体……?

2012-04-23 | アニメ 漫画 映画

第二次スパロボZですが、とうとうクリア致しました! ラスボスは、流石ラスボスと言うべき強さを誇ってましたが、そこを含めて細かい事は明日に~
んで、本日はヴァンガードですが、第一期の再放送、第二期をまとめてさせて貰います~

第一期の方は、対チームカエサルとの中盤戦ではありますが、流石は全国強豪チーム、と言っても過言じゃあないでしょう 第二期における活躍も期待したい所ではありますが……
にしても、前回も思いましたが、ミサキとユリ……性格もファイトスタイルも全然違うと言うか……完璧真逆と言って良いんでしょうね、コレは
結果に関しては……まぁ、コレは当然の結果だったんでしょう 流石にアイチとカエサルのリーダーを活躍させない訳にはいかないし(ぁ
でも、前回のユリの、ミサキがガイよりは使えると言う台詞がリフレインしてる……!(笑) つまり、コレって次は……! まぁ、期待しましょう
そして、アイチとケンジのファイトもかなり熱いモンが有りますね 流石に次回で終わりっぽい雰囲気ではありますが……
流石にここでアイチが負ける、と言う事はねーよな……第二期でも……いや、ここでは言うまい(笑)

第二期はアイチとカムイの勝負ですが……カムイッ! アンタ、その頭に巻いてるの……ッ!(笑)
チーム男前に入って、改めて全国優勝を目指す、と言う態度はかなり関心しますが……それってPS初期のRPG・アークザラッド2の主人公じゃんかー!(笑)
でもまぁ、ゴウキと一緒に全国優勝を、と言う誓いを立てたのは分かりますが……エミは一体どーするつもりなんだ!と叫ばずにはいられません(笑) まぁ、アイチは(つーかエミも)カムイの気持ちを理解してないから、特に問題無いんでしょうが
ま、カムイのこれからをファイトで決める、と言うのは当然の結果なんでしょうね コレはある意味「そう言う系列のアニメ」でしょうし
にしても、前回あんなにオタオタしていたアイチが、あっさり使いこなしちゃってまぁ…… 相手がカムイだから、と言うのも抜きにして、結構使いこなしてんじゃねーか、としか言いようがねーな、こりゃ
でもまぁ、カムイがアイチと一緒に行く、と決めてくれたのは良い事なんでしょうが…… 別の見方をすれば、櫂の存在完璧に無視しちゃってまぁ……とも見えますね(笑)
ともかく、これからどんな展開になるのかは気になりますが、アイチにハブられた櫂が、どんな活躍をするのか……気になりますな(笑)

REDさん にせなのはさん ゆきさん コメントありがとうございます
ガンダムを見てると、プリキュアにしろ星矢にしろ、メインは結構平等に扱われてる、と見て間違いないでしょうね 故にガンダム見習え、としか言いようが無いな、こりゃ(笑)

それではまた♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々代わって行きますなぁ

2012-04-22 | アニメ 漫画 映画

スパロボですが、とうとう最終話となりました 細かい事は、時間が空いた時に書かせてもらいます~
本日はアニメ三タイトルで~

聖闘士星矢ですが、なんと新キャラは、第一期のメインキャラ・紫龍の息子っすか!? 
つーか、そんな立場のキャラなのに、やや病弱的なスキルを持つなんて……! まぁ、そう言うイメージを持つな、と言う事なんでしょう
でも、単純な攻撃力とか、そう言った部分は流石は聖闘士、と言った所なんでしょうね~ 単純に足らないのは、スタミナだけか……
そして、気になるのは、ヒドラ市ですね 正直何でこいつが出てんだー! と言うより、何でこいつが学生やってんだー!って所でしょう(笑)
まぁ、それはそれとして、流石に主人公は、クロスを装着して日が浅い為、まだまだとしか言い様が無いのは、しょうがない事なんでしょう
つーか、そんな主人公に差別的な意識を持つ教師……ある意味お約束な展開であるのは、否定はしませんが、それでもこの教師の存在意義が激しく気になりました
そして、属性には、やはりというか当然と言うか……強弱がありますか…… まぁ、コレは当然な話と言っても良い事なんでしょうね
んで、今回はその新キャラの紫龍の息子ですか……流石に強いとしか言い様が無いでしょうね 主人公と違って、結構真面目にやってたみたいだし
それ故に、今回の結果は当然の事ですが、主人公がパワーアップしたし、それが彼の目的でもあったみたいだから、結果オーライか……

んで、プリキュアですが、こちらも大幅パワーアップになった様ですね
コレはあるいは当然の話なのかもしれませんが、マスコットって妙にドジッ娘ですなぁ……それが良い事なのか悪いことなのかは分かりませんが(ぁ
それにしても、気になるのが、敵サイドですね アンタら結構カードゲーム大好きですなぁ! ……と言うより、妙に仲が良いんだか悪いんだかわからないですよ、アンタら!(笑)
そんな中、妙な横やりを入れる、ピエロ……こいつ、正直何をしたいのやら……以前見たカードゲームアニメ・バトルスピリッツのザジみたいなポジションなんだろうか? あっちも色々世の中かきまわしてたし
でも、敵サイドとしては、あいつがいたからこその、今回の展開なんでしょうが……とりあえず、狼さんは、マスコット相手とは言え、ペラペラペラペラ喋りすぎです(笑) そこまで素直な悪役と言うのは……正直どうなんだろ?
……と思ったら、成程……捕まえる自信があったからこそ、あそこまで正直に話せたんですね? これはマスコットが悪くないと見るべきなのか、どうなのか……(笑)
んで、今回メインとして戦ったのは、水色の子ですが……気のせいか最近、主人公が目立った活躍をしてない様な気がするのは、私だけ? まぁ、皆活躍させなきゃならないのは、分かっちゃいますが……
それはともかくとして、今回黄色い子が出したじゃんけんはパー! さぁ、相手となるサザエさん、本日は勝てるでしょうか!? まぁ、毎度の事ながら、私はサザエさんは見ないんですけどね

そして最後にガンダム、第二世代の最終話となりましたか……二年くらい前に見た、三国演技並に詰め込み過ぎな印象が強いですね
つーか……アセムがいつの間にか出世してるし……正直、付いていけねー、と思った人は少なからずいたのでは無いでしょうか?
ロマリーやゼハートに関しても、もうちょっとなんとかしろ、と言いたくなった部分は多いですね、正直に言わせてもらえば
ゼハートの副官的なジジィは、まぁ……この展開は仕方ないんでしょうね、きっと
でもまぁ、ヴェイガンと通じていた、と言う連中云々の話がなんとかなったのは、個人的には有難かったですが、それでもねぇ……
そして、次回からはとうとう第三世代ですか……フリットも相当なお歳になるんでしょうが、次回予告を見る限りじゃ、そんな雰囲気はみじんも見られなかったですね
……つーか、ロマリーに関しては、真面目に詰め込み過ぎだろ、アレは……フリットの時以上にアレは酷いとしか……ねぇ?

REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
ティエリアにしてもそうですが、ゼロが生き残ってて正直良かったです あとはラストバトルを残すのみです~

それではまた♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパロボマジックだ! スパロボマジックが来たぞ!

2012-04-21 | ゲーム

本日は特に感想を書くアニメが無い……と言うより、見たアニメが無いので、第二次スパロボZ再生編の話を~

まぁ、言いたい事の八割は、タイトルに凝縮されてるんですよねぇ……いや、真面目に(ぁ
以前、戦死したと書いた、ゲッターのパイロットですが、なんかあっさり復活してるし…… 早乙女博士との戦いで、死んだのとちゃうんかい、と思ってしまいましたねぇ……
んで、ガンダム00、そしてコードギアス両作品の最終戦も出てきましたが、双方で戦死(?)した、ティエリア、及びルルーシュもスパロボマジックのお陰で、あっさりこっちに復帰……
ティエリアは、まぁ……ある意味予想通りの展開(と言う程の物でも無いですが)だったのですが、問題はルルーシュの方ですね
こっちの総攻撃の後、ゼロに扮したスザクの手に掛ったと思いきや……直後に何故か生きている描写が ……いや、真面目にこの展開で言いの?とは思いましたね
正直な話、そこからはスザクがゼロとして戦う事になる、と言う予想だったので、この展開は正直意外でしたよ まぁ、有難かったのも、また事実ですけど、ね
ともかく、残りはオリジナルの二つの勢力ですね~ 出来れば明日のうちにクリアしたい所ですが……どうも前作と比較すると、相当難しい様子だから、一日1ステージクリアの感覚で行かせて貰いますね

REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
弟は……まぁ、素直さ故の過ちなんでしょう ……だからこそタケ兄は、もうちょっと考えて行動しろ、と言わざるを得ないんでしょうが……(笑)

それではまた明日♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする