桜花賞、今気になっているのは
デアリングダクト、この馬をどうするか・・・
軸はない。
やはり3歳のこの時点でも軸馬を決定するのは危険。
8枠7枠6枠5枠で悩んでいます。
この縦芽は買えそうにないので、少し絞りたいですね。
まあ明日考えますその前に、NZトロフィー、と阪神牝馬特別ですが、
採れそうにはないですね。
ではキュウリ定植です。
キュウリとカボチャを定植します。
奥がカボチャ、手前がキュウリですが
キュウリはややうどん粉病にかかっていて元気がないです。
枯れるかもしれませんね。
カボチャは順調。
まだ霜が怖いのでビニールトンネルを一部被せます。
裾は開けています。
キュウリをまた蒔いてみました。
室内育苗で育てていく予定です。
さてこちらは苗ができるだろうか。
心配ですね。
あと今日はニンニクに追肥をしました。
ニンニクは調子いいです。
今年はベト病も少ない。
ですが今日はベト病の葉を取りの時期ましたよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます