さて今週のチャンピオンカップです。
ダートの1800m中京なんてさっぱりわからないです
でも・・・まあ調教も見て、展開も考えてみますか
日曜日まで楽しみましょう。
さて・・・今まだ調教見ていないので完全ではないです
で・・・気になっているのはやはりオメガパフユーム、
チョウワウイザードどちらが砂の王者なのか・・・
その決定戦のような気がしてきました。
まあまだ日曜まで考えましょう。
では畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/69/068e6b46b6c3291b2113de6aeb1211bd.jpg)
ホウレンソウ➃の畝です。今一番大きいホウレンソウの畝です。
で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/08/ec2de8ae05c306282da82cfee9a5f770.jpg)
続いてこれがホウレンソウ⑤の畝
こちらも本葉が出そろってだいぶん大きくなっています。
気温が低いのでなかなか成長しないですね。
それが顕著なのはホウレンソウ⑥ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3c/874a442781621cd10ff54857084f5720.jpg)
こちらはもっと成長していないです。
ただ当初ビニールトンネルを被せて最初育てたので
芽は出そろっています。ただ双葉からなかなか成長していません
それは地温でしょうね。地温が足りない
でもそれも時間でしょうか、なのでこのままとりあえず育てて
いこうと思っています。そこでの成長がなければ
地温を上げる工夫・・・ビニールトンネルを被せていきますか・・・
それでホウレンソウ⑦の畝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/28/9d6bfa04b24e0009d095407460c866b3.jpg)
こちらは芽が出てないですね。
早く芽が出て欲しいです。
そして今年最後のホウレンソウ⑧の畝が待っています。
それはもう少し先です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/f48b862f9cfd5cccda32a97fdcde8a36.jpg)
少し遅いのですが、リーフレタスの苗を作ります。
これはビニールで育てないといけないでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a3/a278e4d43977f52861bdef84b3907caa.jpg)
苗は完全にビニールトンネルで育てます。