JON-CLOCOR∞無限大(ジョン柄色に染め上げて)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マスクしてなくても❗

2021-02-04 20:33:00 | ラーメン
久しぶりに
麺屋 幡
行って来ました。
限定
特製混ぜそば大盛に
岩のりをトッピングしました。
ここは消毒液は置いてありますが、マスクや消毒に関する注意喚起の張り紙が無いので気兼ねなく入れます。店員の方々は感染対策は万全です。私からしたらもういいんじゃないかと思いますけど。
田舎には田舎の変な風習見たいのがあるので中々難しいのでしょう。

醤油ベースの混ぜそば斬新で新鮮です
辛口無いです。
白湯スープ少し
醤油ダレ
好みで粗びき胡椒をかけて頂きます。

何時もの白湯スープがベースなのでこってりを連想されるかもしれませんが、意外とさっぱり、俄然さっぱりして箸が進むむます。
あっという間になくなってしまいました。
麺と具材が少し残った傍で、何時もの店員のお兄さん
「今日は追い飯いかないんですか?」
私「?えっあるの?頂きます。」
台湾混ぜソバじゃないのでてっきり負い飯が無いものだと思っていた。
これはラッキーである。
暫くすると店員さんが
「スープ無くなってるのでこれ掛けてください。」
ライスとスープを持ってきた。

ありがたい。
美味しく頂きました。
このお兄さんとは
「2月限定には辛いもんシリーズが出るのでまた来てください。」とか
「3月にイーオン柏店の姉妹店に移動になるんです。そっちにも来てください」とか言った感じです。
宣伝と思いつつも悪い気はしない。
別にマスクしてなくても普通に会話してますね。
相手も商売なのだからマスクするしないは関係ないのでしょう。
私がマスクしてなくても、スタバの店員さんやラーメン街道のおばさんとかは、
「早くマスク取りたい。」
とか言って向こうから話しかけてきます。
近所の人は普通に談笑します。
面識のない人になると話は違います。
このあとスーパー言ったら私の横をノーマスクの子ども横切ったらその後ろを歩いていたウレタンマスクした若夫婦が私を見て
【何でマスクしてねえんだよ】
みたいな顔してガンつけるんです。
私もノーマスクの子供に目配せしてからその親を見返したらバツ悪そうにどっか行っちゃいました。だったら最初からそんな事しなければいいのにね。
黴菌扱いですからね。って私からしたら飲食関係は仕方ないとしても、
一般人で具合も悪くないのにマスクつけてる人を見すと不衛生に感じるは私誰でしょうか?
特に食事の際、雑菌だらけのマスクをテーブルの上に置いてるのを見ると気分が悪くなります。

マスク無し 人に圧力 かける前
自分のムスコ🍄 被せろマスク

片方が マスクしてれば 大丈夫
思ってる節 最近思う