もじおです。
さて今回は渋川市のワンコインピザ「PIZZA YOSHIDA」さんの取材日記。
最近、ワンコインピザのお店が県内で増えてきてますね!
こちらのお店は小さいんですが、中はすごいんです。
何がすごいって、まず石窯。

お若い店長さんが丁寧に作ってくれます。
その数なんと20種類以上!!

これは買わずにいられない!悩みに悩みに悩んで、アンチョビとブラックオリーブ(トマトソース)をオーダーしました。

(どうだ、うまそうだろう。)←なぜかいばり口調
そう。これがまたすーんごいおいしい。むかーしのワンコインピザの感覚で考えてもらっちゃダメですぜ。生地もバツグン、味も奥深いんです(どうやったらワンコインでこんなにオリーブが入れられるんだろう・・・)
私はお持ち帰りをしたのですが、お店を出て割とすぐに車を停め、あっついうちに食べてしまったのは内緒です。
学校が近いこともあり、近所の小学生も食べにくるとか。友達同士で食べ物をシェアするって絶対楽しい思い出になりますよね!小学生からこんなおいしいものが食べられるなんてうらやましい!
お持ち帰りもいいんですが、せっかくの石窯ですので、お店で出来立てを食べるのがオススメです!!店長さんまた行きますね~!(´∀`)ノ
PIZZA YOSHIDA - ぐんラボ!
ほかにもワンコインピザのお店しってる?

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
さて今回は渋川市のワンコインピザ「PIZZA YOSHIDA」さんの取材日記。
最近、ワンコインピザのお店が県内で増えてきてますね!
こちらのお店は小さいんですが、中はすごいんです。
何がすごいって、まず石窯。

お若い店長さんが丁寧に作ってくれます。
その数なんと20種類以上!!

これは買わずにいられない!悩みに悩みに悩んで、アンチョビとブラックオリーブ(トマトソース)をオーダーしました。

(どうだ、うまそうだろう。)←なぜかいばり口調
そう。これがまたすーんごいおいしい。むかーしのワンコインピザの感覚で考えてもらっちゃダメですぜ。生地もバツグン、味も奥深いんです(どうやったらワンコインでこんなにオリーブが入れられるんだろう・・・)
私はお持ち帰りをしたのですが、お店を出て割とすぐに車を停め、あっついうちに食べてしまったのは内緒です。
学校が近いこともあり、近所の小学生も食べにくるとか。友達同士で食べ物をシェアするって絶対楽しい思い出になりますよね!小学生からこんなおいしいものが食べられるなんてうらやましい!
お持ち帰りもいいんですが、せっかくの石窯ですので、お店で出来立てを食べるのがオススメです!!店長さんまた行きますね~!(´∀`)ノ
PIZZA YOSHIDA - ぐんラボ!
ほかにもワンコインピザのお店しってる?

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
