ムガ虎です。
突然ですが、「ペイフォワード(pay forward)」という言葉をご存知でしょうか。
ある人物から受けた親切を、また別の人物への新しい親切でつないでいく。「受けた人と渡した人」との相互でやりとりする(pay back)のではなく、別の人へ渡すことで世界中に親切の輪が広がる、という意味の英語です。(同名タイトルの映画もあるのでご存知の方も多いのでは)
さて、そんな「親切のリレー」ともいえる「ペイフォワード(pay forward)」ですが、これをユニークな形で実践しているお店があるんです♪
それがここ、前橋で超人気のタイ料理店・泰処 セマクテさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ab/0363519874e9ab85eb3690f1defda1fd.jpg)
先日のやきオシでもちょっとご紹介しましたが、
メニューにこんなものが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/66/e3c7b0a08ae60ae9b29fa10ee8f74095.jpg)
「タンブン 250円」
◆「タンブン」とは、
日本語にすると、喜捨とか、御布施とかに訳され、「徳を積む」という意味。お寺やお坊さんに!というだけではなく、ボランティアや誰かの為に何かすることもタンブンと言ったりします。タイでは日常よく使う言葉なんだそう。
ただし、あなたがこの金額を支払っても、何か形あるものをもらえるわけではありません。
では何になるかというと・・・
こんな風に店頭にワッペンが貼られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/713205139259dd56be0b91d06c192926.jpg)
この「タンブン」(ハートマーク)が3つあつまると→→タンブン飯マークに。
このタンブン飯マーク1つ=セマクテさんでの「タンブン飯」という食事1食分(750円分)にかわります。
「今月、お財布ピンチだな・・・」「ちょっと落ち込んでて・・・元気をもらいたいな」「ただ単に興味本位で…」など、
利用させてもらう理由はなんでもOK!
どんな方でも、どんな理由であっても、この「タンブン飯」カードを差し出せばお食事をいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/e08c2a96b475e74d344a2d548e1e1e03.jpg)
そして、まさにこれは先述の「ペイフォワードpay forward」。
親切(タンブン)を受けたら→他の誰かに親切をリレーしてください。
「『セマクテ』から親切を広げたい」という気持ちから始まった、この企画。
3月から始めた「タンブン」システムですが、お店も驚くくらいのスピードで「タンブン」が貯まるそうです。
そしてそれを使った「タンブン飯」もどんどん使われていくそう。
タンブン増える⇒タンブン飯食べられる⇒確実に親切は広がる、という図式が完璧に成り立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d5/0026a286da8a0f1b1d93fe0e06fb4506.jpg)
※ちなみこれが取材時のタンブン飯状況。4食分もの「タンブン飯」マークが★つまり12人分の「タンブン」があったということです!!すごい!!
ちょっと思い出してみて。今日あなたは何か親切を受けたかも。
そしてそれはセマクテさんの「タンブン」から何らかのつながりであなたまで届いた親切かもしれません。
何かちょっと良いことあったなら、セマクテさんで食事をして、「今日のちょっと良い気分」を「タンブン」に込めて次へ渡してみては?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/e56d284eab80e2936453b01912dbca48.jpg)
優しい笑顔の店長夫婦が、おまちしてます♪
新しい発見をあなたにお届け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![ぐんラボ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/22fe2dcf64b83d986d02293340168de5.png)
いつもありがとうございます!
ついでにポチッと▼
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/91003f71d9f4cb4ee1b8677bc81be73e.png)
◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇
ギャラリー&フォトスタジオ アカリ(高崎市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/b4efd1010f0a483495396562af023d6c.jpg)
akariの七五三は完全クオリティ重視。実績のあるカメラマンが最高の写真をお撮りいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
Melon de melon (メロン ドゥ メロン)(高崎市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/55089c8ae4ea784d2ae0ac2377c27c54.jpg)
ブリオッシュタイプのパン生地はふんわり&もっちりで外側のサクサク生地との相性抜群!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
Melon de melon (メロン ドゥ メロン)(伊勢崎市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/ab65ff4ab66efd03bc13bef697bbbb13.jpg)
2018年3月26日オープン! 高級素材を使用した焼きたてメロンパンの専門店です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
4月のテーマは「幸せランチ」☆
「slow dining furali(前橋市)」さんのふらりんパンケーキ 紫芋ソース(800円)!
SNS映えする、色鮮やかな幸せランチ♪
![やきオシ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a6/d3aa8945ae1a55d049f3c92b106ea1fc.jpg)
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"
突然ですが、「ペイフォワード(pay forward)」という言葉をご存知でしょうか。
ある人物から受けた親切を、また別の人物への新しい親切でつないでいく。「受けた人と渡した人」との相互でやりとりする(pay back)のではなく、別の人へ渡すことで世界中に親切の輪が広がる、という意味の英語です。(同名タイトルの映画もあるのでご存知の方も多いのでは)
さて、そんな「親切のリレー」ともいえる「ペイフォワード(pay forward)」ですが、これをユニークな形で実践しているお店があるんです♪
それがここ、前橋で超人気のタイ料理店・泰処 セマクテさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ab/0363519874e9ab85eb3690f1defda1fd.jpg)
先日のやきオシでもちょっとご紹介しましたが、
メニューにこんなものが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/66/e3c7b0a08ae60ae9b29fa10ee8f74095.jpg)
「タンブン 250円」
◆「タンブン」とは、
日本語にすると、喜捨とか、御布施とかに訳され、「徳を積む」という意味。お寺やお坊さんに!というだけではなく、ボランティアや誰かの為に何かすることもタンブンと言ったりします。タイでは日常よく使う言葉なんだそう。
ただし、あなたがこの金額を支払っても、何か形あるものをもらえるわけではありません。
では何になるかというと・・・
こんな風に店頭にワッペンが貼られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/713205139259dd56be0b91d06c192926.jpg)
この「タンブン」(ハートマーク)が3つあつまると→→タンブン飯マークに。
このタンブン飯マーク1つ=セマクテさんでの「タンブン飯」という食事1食分(750円分)にかわります。
「今月、お財布ピンチだな・・・」「ちょっと落ち込んでて・・・元気をもらいたいな」「ただ単に興味本位で…」など、
利用させてもらう理由はなんでもOK!
どんな方でも、どんな理由であっても、この「タンブン飯」カードを差し出せばお食事をいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/e08c2a96b475e74d344a2d548e1e1e03.jpg)
そして、まさにこれは先述の「ペイフォワードpay forward」。
親切(タンブン)を受けたら→他の誰かに親切をリレーしてください。
「『セマクテ』から親切を広げたい」という気持ちから始まった、この企画。
3月から始めた「タンブン」システムですが、お店も驚くくらいのスピードで「タンブン」が貯まるそうです。
そしてそれを使った「タンブン飯」もどんどん使われていくそう。
タンブン増える⇒タンブン飯食べられる⇒確実に親切は広がる、という図式が完璧に成り立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d5/0026a286da8a0f1b1d93fe0e06fb4506.jpg)
※ちなみこれが取材時のタンブン飯状況。4食分もの「タンブン飯」マークが★つまり12人分の「タンブン」があったということです!!すごい!!
ちょっと思い出してみて。今日あなたは何か親切を受けたかも。
そしてそれはセマクテさんの「タンブン」から何らかのつながりであなたまで届いた親切かもしれません。
何かちょっと良いことあったなら、セマクテさんで食事をして、「今日のちょっと良い気分」を「タンブン」に込めて次へ渡してみては?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/e56d284eab80e2936453b01912dbca48.jpg)
優しい笑顔の店長夫婦が、おまちしてます♪
新しい発見をあなたにお届け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![ぐんラボ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/22fe2dcf64b83d986d02293340168de5.png)
いつもありがとうございます!
ついでにポチッと▼
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/91003f71d9f4cb4ee1b8677bc81be73e.png)
◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇
ギャラリー&フォトスタジオ アカリ(高崎市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/b4efd1010f0a483495396562af023d6c.jpg)
akariの七五三は完全クオリティ重視。実績のあるカメラマンが最高の写真をお撮りいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
Melon de melon (メロン ドゥ メロン)(高崎市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/55089c8ae4ea784d2ae0ac2377c27c54.jpg)
ブリオッシュタイプのパン生地はふんわり&もっちりで外側のサクサク生地との相性抜群!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
Melon de melon (メロン ドゥ メロン)(伊勢崎市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/ab65ff4ab66efd03bc13bef697bbbb13.jpg)
2018年3月26日オープン! 高級素材を使用した焼きたてメロンパンの専門店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
4月のテーマは「幸せランチ」☆
「slow dining furali(前橋市)」さんのふらりんパンケーキ 紫芋ソース(800円)!
SNS映えする、色鮮やかな幸せランチ♪
![やきオシ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a6/d3aa8945ae1a55d049f3c92b106ea1fc.jpg)
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"