goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬のクチコミナビ「ぐんラボ!」取材ブログ

みんなの「群馬が好き!」を集めて伝え合う、クチコミ情報サイト「ぐんラボ!」スタッフの取材と日常

2018年秋、メニューを一新!レギュラーの醤油や味噌、限定も。☆麺工 小烏丸(高崎)

2018-12-06 08:58:18 | 取材日記
ぷくりん☆です。

高崎市の石原町、住宅街の中の店舗から、高崎市の問屋町に移転した麺工 小烏丸さん。
移転後はガッツリ大盛り系ラーメンを提供されていましたが、この秋、ガラリとメニューを一新しました。

お店の外観はシンプルですが、おおきな幕が目印です。


今風な券売機。
レグラーメニューは4種類です。


幅広いお客様に来ていただきたいと、変えたのだそうです。
シンプルだからこそ奥が深い一杯に、出会える予感がします!

チャーシュー中華そば

チャーシューは麺が見えなくなるまで並べます。

味噌中華そば

味噌がまろやかです。文句なくおいしい。

その他、きまぐれで限定メニューが登場しているようです。
詳しくはお店のツイッターまたはブログをご確認ください。

ああ、また食べたくなってきたー!

麺工 小烏丸 - ぐんラボ!


群馬のグルメをチェックするならぐんラボ!
ぐんラボ!

いつもありがとうございます!
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ

◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇

café むすび(安中市)

2018年8月12日に妙義山麓にOPEN季節のお野菜を中心に安心安全な食材を使用した料理をお楽しみ下さい

circolo grande(高崎市)

極上の肉料理やワインリストを充実させると共に、店内のピザ窯で焼く生地から作る自家製ピザもご提供

*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
12月のテーマは「冬野菜」☆
「美食材 LOHAS」さんの 最高級ニジマス「ギンヒカリ」の低温調理ランチ
旬なカリフローレたちが、最高級ニジマス「ギンヒカリ」を彩ります♪
やきオシ
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする