こんにちは、びむりーです。
突然ですが、みなさん、「6次産業」ってご存知ですか?
第1次産業:農業、水産業
第2次産業:食品加工
第3次産業:流通、販売
という区分がありますが、これらを掛け算して(足し算ではなく、掛け算がポイント)
1 × 2 × 3 = 6次産業
というわけです。
農業や水産業をされる方が、食品加工、流通・販売もしてしまう!ということです。
「農山漁村の豊かな地域資源を活用した新たな付加価値を生み出す!」という取組ともいえます。
全国的にこの動きは活発ですが、いろいろな農作物が作られている群馬県もその例に漏れません。
そんな6次産業に関するイベントが3/11(月)に中之条ガーデンズで開催されました。
群馬県農政部ぐんまブランド推進課主催で、第一部講演会「地場産食材の良さを伝える商品づくり」、第二部事業者交流会の二部構成で行われたこのイベント、「みんなの『群馬が好き!』を伝え合うサイト」であるぐんラボ!も「群馬県の6次産業を応援したい!」という意気込みで取材にうかがいました。
本日はその模様をお届けします☆

第一部講演会「地場産食材の良さを伝える商品づくり」は、高崎オーパ1階の高崎名物勢揃いのお店「高崎じまん」や、高崎市役所21階のレストラン「Art marche(アートマルシェ)」を運営する、「ティープロダクト」代表取締役の平児玉 博樹さんによって行われました。

参加された方は農作物生産者が多かったので、「農作物を作ること」の次にくる、食品加工、流通・販売についての話に重点が置かれていました。
とりわけ流通・販売に関してで、ネット販売、SNSの利用などを皆さん興味深そうに聞いているのが印象的でした。

第二部の交流会では、あわせて18の生産者や事業者の方がブース出展し、訪れる人に紹介をしていました。旅館や関係者の方々が熱心に質問をしていました。
ぐんラボ!もいろいろな方にご挨拶させていただきました☆
このような交流会があると、自分だけでは思いつかないアイデア発見や具体的な行動にもつながる可能性も増えますね。
この交流会から発展した商品が、いつの日かみなさんの食卓に並ぶようになったら楽しいですね!

会場となった中之条ガーデン。季節によってさまざまな花を楽しめます。
農園情報も実は充実しているぐんラボ!☆

いつもありがとうございます!
ついでにポチッと▼

◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇
とんかつ 若葉(高崎市)

パン粉は自家製の生パン粉なので、やわらかくて美味しい高崎市のとんかつ屋さん!夜はお酒も提供しています
美研フラワーデザイン / BIKEN FLOWER DESIGN(高崎市)

公益社団法人日本フラワーデザイナー協会の公認校。現代の名工(卓越した技能者章)を受賞した学園長のもとでレベルアップを図りましょう
*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
3月のテーマは「お気に入りランチ」☆
「お好み ねこびより(旧えせんし屋)(伊勢崎市)」さんの カルボナーラチリトマトスパゲティー
お好み焼き屋のスパゲティーは、ピリ辛でクセになるおいしさ。

やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"
突然ですが、みなさん、「6次産業」ってご存知ですか?
第1次産業:農業、水産業
第2次産業:食品加工
第3次産業:流通、販売
という区分がありますが、これらを掛け算して(足し算ではなく、掛け算がポイント)
1 × 2 × 3 = 6次産業
というわけです。
農業や水産業をされる方が、食品加工、流通・販売もしてしまう!ということです。
「農山漁村の豊かな地域資源を活用した新たな付加価値を生み出す!」という取組ともいえます。
全国的にこの動きは活発ですが、いろいろな農作物が作られている群馬県もその例に漏れません。
そんな6次産業に関するイベントが3/11(月)に中之条ガーデンズで開催されました。
群馬県農政部ぐんまブランド推進課主催で、第一部講演会「地場産食材の良さを伝える商品づくり」、第二部事業者交流会の二部構成で行われたこのイベント、「みんなの『群馬が好き!』を伝え合うサイト」であるぐんラボ!も「群馬県の6次産業を応援したい!」という意気込みで取材にうかがいました。
本日はその模様をお届けします☆

第一部講演会「地場産食材の良さを伝える商品づくり」は、高崎オーパ1階の高崎名物勢揃いのお店「高崎じまん」や、高崎市役所21階のレストラン「Art marche(アートマルシェ)」を運営する、「ティープロダクト」代表取締役の平児玉 博樹さんによって行われました。

参加された方は農作物生産者が多かったので、「農作物を作ること」の次にくる、食品加工、流通・販売についての話に重点が置かれていました。
とりわけ流通・販売に関してで、ネット販売、SNSの利用などを皆さん興味深そうに聞いているのが印象的でした。

第二部の交流会では、あわせて18の生産者や事業者の方がブース出展し、訪れる人に紹介をしていました。旅館や関係者の方々が熱心に質問をしていました。
ぐんラボ!もいろいろな方にご挨拶させていただきました☆
このような交流会があると、自分だけでは思いつかないアイデア発見や具体的な行動にもつながる可能性も増えますね。
この交流会から発展した商品が、いつの日かみなさんの食卓に並ぶようになったら楽しいですね!

会場となった中之条ガーデン。季節によってさまざまな花を楽しめます。
農園情報も実は充実しているぐんラボ!☆

いつもありがとうございます!
ついでにポチッと▼

◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇
とんかつ 若葉(高崎市)

パン粉は自家製の生パン粉なので、やわらかくて美味しい高崎市のとんかつ屋さん!夜はお酒も提供しています

美研フラワーデザイン / BIKEN FLOWER DESIGN(高崎市)

公益社団法人日本フラワーデザイナー協会の公認校。現代の名工(卓越した技能者章)を受賞した学園長のもとでレベルアップを図りましょう

*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
3月のテーマは「お気に入りランチ」☆
「お好み ねこびより(旧えせんし屋)(伊勢崎市)」さんの カルボナーラチリトマトスパゲティー
お好み焼き屋のスパゲティーは、ピリ辛でクセになるおいしさ。

やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"