ぷくりん☆です。
1月の町中華特集はご覧いただけましたでしょうか?
群馬県内の個性的で庶民的な町中華。
まだの方はぜひご覧ください。
町中華特集
その町中華特集で取り上げたこちらのカレーとラーメンのセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/28/df4589a8f6dc82ad448c197c0be7e237.jpg)
別カットの写真がこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/b6622e7bf0187447bc00e3946c11906c.jpg)
昔ながらの味をなるべく変えずにつないでいる、
地元の常連さんたちに愛されているお店です。
メニューはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7b/83d4c144088e46d04aecb6042144d4b3.jpg)
ソースカツ丼も食べてみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b1/a4855a0442ea598704d3c99001cd3c97.jpg)
お座敷の他にテーブル席もありますが、取材時に常連さんとお店のおかみさんが話に花を咲かせており、邪魔をしないように撮影しませんでした。
お客様と店員さんの仲がいいのですね^^
懐かしい味のカレーとラーメンを味わってみたい方、
ぜひ、お店に足を運んで、味わってみてください!
中華西洋料理 万仁 - ぐんラボ!
ぐんラボ!チェックしてね☆
![ぐんラボ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/22fe2dcf64b83d986d02293340168de5.png)
いつもありがとうございます!
ついでにポチッと▼
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/91003f71d9f4cb4ee1b8677bc81be73e.png)
◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇
高崎芸術劇場(高崎市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c4/f22bb963229dea68ad76d4fdf89bf370.jpg)
2019年9月20日開館。JR高崎駅東口より徒歩5分、上信越・北関東最大級の音楽と舞台芸術の殿堂です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
茶屋 たまき(渋川市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/215c244caa935d510d54dc8136a6cf00.jpg)
伊香保石段街の下にある甘味処です。バス停のすぐ近くなので、待ち時間のご利用にもおすすめです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
伊香保名物・湯の花まんじゅう 寿屋(渋川市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/fc1547f5f08ad24f9dcb26778ee3244b.jpg)
北海道産小豆を使って、あんこから手作りしています。つぶあんの湯の花まんじゅうは、伊香保では当店だけ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ベイシア新里店(桐生市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/4d88c90cf7578b6332b5f6b231a398b3.jpg)
「徹底した低価格」「豊富な品揃え」「こだわりの鮮度」をモットーに、毎日低価格でご提供致します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
*-*-*-*-*-本日のやきオシ!-*-*-*-*-*
2月のテーマは「Sweets Gift」☆
「えんにち茶屋(前橋市)」さんの 純米大吟醸パウンドケーキ
純米大吟醸ならではのまろやかな味わい。和の情緒を感じるパウンドケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/d2ec71d7ae4dc153a2021af3cf9699a4.jpg)
やきオシ!とは・・・毎月のテーマに沿って、ぐんラボ!イメージキャラクターのやきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"
1月の町中華特集はご覧いただけましたでしょうか?
群馬県内の個性的で庶民的な町中華。
まだの方はぜひご覧ください。
町中華特集
その町中華特集で取り上げたこちらのカレーとラーメンのセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/28/df4589a8f6dc82ad448c197c0be7e237.jpg)
別カットの写真がこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/b6622e7bf0187447bc00e3946c11906c.jpg)
昔ながらの味をなるべく変えずにつないでいる、
地元の常連さんたちに愛されているお店です。
メニューはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7b/83d4c144088e46d04aecb6042144d4b3.jpg)
ソースカツ丼も食べてみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b1/a4855a0442ea598704d3c99001cd3c97.jpg)
お座敷の他にテーブル席もありますが、取材時に常連さんとお店のおかみさんが話に花を咲かせており、邪魔をしないように撮影しませんでした。
お客様と店員さんの仲がいいのですね^^
懐かしい味のカレーとラーメンを味わってみたい方、
ぜひ、お店に足を運んで、味わってみてください!
中華西洋料理 万仁 - ぐんラボ!
ぐんラボ!チェックしてね☆
![ぐんラボ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/22fe2dcf64b83d986d02293340168de5.png)
いつもありがとうございます!
ついでにポチッと▼
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/91003f71d9f4cb4ee1b8677bc81be73e.png)
◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇
高崎芸術劇場(高崎市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c4/f22bb963229dea68ad76d4fdf89bf370.jpg)
2019年9月20日開館。JR高崎駅東口より徒歩5分、上信越・北関東最大級の音楽と舞台芸術の殿堂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
茶屋 たまき(渋川市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/215c244caa935d510d54dc8136a6cf00.jpg)
伊香保石段街の下にある甘味処です。バス停のすぐ近くなので、待ち時間のご利用にもおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
伊香保名物・湯の花まんじゅう 寿屋(渋川市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/fc1547f5f08ad24f9dcb26778ee3244b.jpg)
北海道産小豆を使って、あんこから手作りしています。つぶあんの湯の花まんじゅうは、伊香保では当店だけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ベイシア新里店(桐生市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/4d88c90cf7578b6332b5f6b231a398b3.jpg)
「徹底した低価格」「豊富な品揃え」「こだわりの鮮度」をモットーに、毎日低価格でご提供致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
*-*-*-*-*-本日のやきオシ!-*-*-*-*-*
2月のテーマは「Sweets Gift」☆
「えんにち茶屋(前橋市)」さんの 純米大吟醸パウンドケーキ
純米大吟醸ならではのまろやかな味わい。和の情緒を感じるパウンドケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/d2ec71d7ae4dc153a2021af3cf9699a4.jpg)
やきオシ!とは・・・毎月のテーマに沿って、ぐんラボ!イメージキャラクターのやきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"