どうも、ムガ虎です。
6月も終盤、2022年の梅雨シーズンまっただなか。
ジトジトジメジメはイヤだけど、雨の日ならではの楽しみを見つけ出すのもまた一興。
今週末は雨の日に映える花・あじさいを見に行くのはいかがでしょうか(^^)/
ぐんラボ!にも「あじさいの名所」として有名な施設がたくさん載っていますよ♥
小野池あじさい公園/渋川市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/a58107e23d4c2d66358ced43a8388baf.jpg)
あじさいの時期には公園中が色とりどりのアジサイでいっぱいに!
下仁田あじさい園 /下仁田町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/5e4311fd0ab9f484bc4b884dfc742c5d.jpg)
約3ヘクタールの敷地に約2万株のあじさいと約1千2百本のサルスベリが植栽されています。
曹源寺 さざえ堂/太田市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/80/bb4e893b8c051b0fe810fee150e1cb5f.jpg)
太田市にある国重要文化財「曹源寺さざえ堂」。境内にはたくさんの紫陽花が植えられ「群馬の紫陽花寺」とも呼ばれています。
八塩あじさいの里/藤岡市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/eb/d39527ea30b91b517de4a7aca5508b8c.jpg)
藤岡市の八塩温泉周辺には約5,000株のアジサイが咲きほこります。アジサイに囲まれた散策路では、野鳥観察や八福神巡りも楽しめます。
泉峯山 泰寧寺/みなかみ町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/10/85725df8bed3661ee4be56552411fe25.jpg)
あじさいの名所でもあり、7月下旬にはあじさいが境内一面に咲き誇ります。
ほかにも「あじさいの名所」はたくさん!
ぜひここからチェックしてくださいね♥
ぐんラボ!「あじさい」の名所
紫陽花は見頃時期が長いから、長期間楽しめる点もおすすめです😊
↓↓動画で名所をイッキ見!こちらもチェック♥♥
四季折々、お花の名所検索もぐんラボ!
![ぐんラボ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/22fe2dcf64b83d986d02293340168de5.png)
ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
◆ぐんラボ!公式twitter
◆ぐんラボ!公式facebook
◆ぐんラボ!公式instagram
↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
6月も終盤、2022年の梅雨シーズンまっただなか。
ジトジトジメジメはイヤだけど、雨の日ならではの楽しみを見つけ出すのもまた一興。
今週末は雨の日に映える花・あじさいを見に行くのはいかがでしょうか(^^)/
ぐんラボ!にも「あじさいの名所」として有名な施設がたくさん載っていますよ♥
小野池あじさい公園/渋川市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/a58107e23d4c2d66358ced43a8388baf.jpg)
あじさいの時期には公園中が色とりどりのアジサイでいっぱいに!
下仁田あじさい園 /下仁田町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/5e4311fd0ab9f484bc4b884dfc742c5d.jpg)
約3ヘクタールの敷地に約2万株のあじさいと約1千2百本のサルスベリが植栽されています。
曹源寺 さざえ堂/太田市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/80/bb4e893b8c051b0fe810fee150e1cb5f.jpg)
太田市にある国重要文化財「曹源寺さざえ堂」。境内にはたくさんの紫陽花が植えられ「群馬の紫陽花寺」とも呼ばれています。
八塩あじさいの里/藤岡市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/eb/d39527ea30b91b517de4a7aca5508b8c.jpg)
藤岡市の八塩温泉周辺には約5,000株のアジサイが咲きほこります。アジサイに囲まれた散策路では、野鳥観察や八福神巡りも楽しめます。
泉峯山 泰寧寺/みなかみ町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/10/85725df8bed3661ee4be56552411fe25.jpg)
あじさいの名所でもあり、7月下旬にはあじさいが境内一面に咲き誇ります。
ほかにも「あじさいの名所」はたくさん!
ぜひここからチェックしてくださいね♥
ぐんラボ!「あじさい」の名所
紫陽花は見頃時期が長いから、長期間楽しめる点もおすすめです😊
↓↓動画で名所をイッキ見!こちらもチェック♥♥
@gunlabo #ぐんラボ #あじさい#お散歩 #群馬のあじさい#紫陽花 #雨の日#あめふり #雨降り散歩 ♬ 晴れた日に…~「魔女の宅急便」より~ - 三舩 優子(ピアノ)
四季折々、お花の名所検索もぐんラボ!
![ぐんラボ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/22fe2dcf64b83d986d02293340168de5.png)
ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
◆ぐんラボ!公式twitter
◆ぐんラボ!公式facebook
◆ぐんラボ!公式instagram
↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)