黄色の食べ物って大体がウマいんですよね。メガネです

今回は富岡市にありますたまご屋さんが経営するカフェ、
たまご屋さんのカフェ RanRan cafe(ランランカフェ)さんをご紹介します!

このカフェの特徴はやはり、自分で育て収穫した卵を惜しげもなく使った卵メニューが豊富にあることです
卵は「武井農園」で放し飼いで飼育された鶏たちが生んだ新鮮なもの


鮮度もさることながら黄身も白身にも弾力がありコクのある味わいが特徴
卵好きの方にはたまらない、オムライスやプリン好きの方にもたまらない
他とはひとあじ違った美味しさを味わえます


人気メニューのひとつであるプリンはテイクアウトも可能で、「かため」「なめらか」(カラメルソース別付)の2種類から選べます
店主さんオススメの食べ方が、はじめは別添えのカラメルを掛けずに食べてもらい後半になったらカラメルで味変して楽しんで欲しいそうです。


テイクアウトといえば、店内で食べられるオムライスもテイクアウト出来るそうです。サラダ付きで!(ここが嬉しい)
オムライスはランチだとセットで注文でき、サラダ・冷製茶碗蒸し・スープ・ドリンク付きという豪華で嬉しいボリュームとなっております


冷製茶碗蒸しももちろん武井農園の卵を使用
これがまた美味しい
濃い卵が出汁によって生臭さを消し、旨味と甘さを前面に押し出した一品
これからの季節、この味であっつあつの茶碗蒸しをどんぶりで食べたいなぁと思ったり…

そしてオムライス本体
まず黄色が濃い
一体卵を何個使っているんだ…中のご飯もしっかりと入ってるので、これを覆う卵焼きの大きさたるや…とても贅沢…

言わずもがな、黄身の濃さ旨味の濃さ、こういうオムライスが食べたかった…!家庭では作れない卵の量・半熟に仕上げる技術・旨味を最大限に引き出すレシピ…
美味しい~~~~



ソースは季節などで変わるとのこと。メガネは大きな茄子がどさっと入った「ボロネーゼ」にしました
更なる人気メニューがございまして…それがパンケーキ!
弾力のある卵白を使った、分厚くてふわふわでぷるぷるなパンケーキも味わえます!
こちらも季節によってフルーツなどが変化しますので、一年中食べても飽きません
季節限定メニューの確認などはInstagramまたはお店の方にお問い合わせください。
カフェで美味しくいただいた卵なのですが、こちらは購入できちゃうんです
店内レジまたは外の自動販売機で買えます
卵の味に惚れてしまったあなた
購入してご自宅でTKGや目玉焼きにしてみてはいかがでしょうか~~

さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!



今回は富岡市にありますたまご屋さんが経営するカフェ、
たまご屋さんのカフェ RanRan cafe(ランランカフェ)さんをご紹介します!

このカフェの特徴はやはり、自分で育て収穫した卵を惜しげもなく使った卵メニューが豊富にあることです

卵は「武井農園」で放し飼いで飼育された鶏たちが生んだ新鮮なもの



鮮度もさることながら黄身も白身にも弾力がありコクのある味わいが特徴

卵好きの方にはたまらない、オムライスやプリン好きの方にもたまらない




人気メニューのひとつであるプリンはテイクアウトも可能で、「かため」「なめらか」(カラメルソース別付)の2種類から選べます

店主さんオススメの食べ方が、はじめは別添えのカラメルを掛けずに食べてもらい後半になったらカラメルで味変して楽しんで欲しいそうです。


テイクアウトといえば、店内で食べられるオムライスもテイクアウト出来るそうです。サラダ付きで!(ここが嬉しい)
オムライスはランチだとセットで注文でき、サラダ・冷製茶碗蒸し・スープ・ドリンク付きという豪華で嬉しいボリュームとなっております



冷製茶碗蒸しももちろん武井農園の卵を使用



これからの季節、この味であっつあつの茶碗蒸しをどんぶりで食べたいなぁと思ったり…


そしてオムライス本体


一体卵を何個使っているんだ…中のご飯もしっかりと入ってるので、これを覆う卵焼きの大きさたるや…とても贅沢…


言わずもがな、黄身の濃さ旨味の濃さ、こういうオムライスが食べたかった…!家庭では作れない卵の量・半熟に仕上げる技術・旨味を最大限に引き出すレシピ…

美味しい~~~~




ソースは季節などで変わるとのこと。メガネは大きな茄子がどさっと入った「ボロネーゼ」にしました

更なる人気メニューがございまして…それがパンケーキ!
弾力のある卵白を使った、分厚くてふわふわでぷるぷるなパンケーキも味わえます!
こちらも季節によってフルーツなどが変化しますので、一年中食べても飽きません
季節限定メニューの確認などはInstagramまたはお店の方にお問い合わせください。
カフェで美味しくいただいた卵なのですが、こちらは購入できちゃうんです

店内レジまたは外の自動販売機で買えます

卵の味に惚れてしまったあなた



さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!
