こんにちは。パートSです。
もうすぐGW!そろそろどこに行こうか検討を始めたという方もいるのではないでしょうか?
今回は、「自然科学を学べる施設 in ぐんま」をご紹介!
ちょっと足を伸ばして、群馬の自然科学を探究する旅に出かけませんか?
お子さんが楽しく学べる体験コーナーもありますよ!
◆神流町恐竜センター

見て、触れて、体験する恐竜ワンダーランドです。館内ではモンゴル恐竜の骨格標本や神流町で発見された恐竜化石の展示、迫力満点のライブシアターで恐竜時代へタイムスリップ。化石発掘体験、レプリカ作製体験も行っています。
◆群馬県立自然史博物館

地球の誕生から生命の進化の歴史、群馬県の豊かな自然を紹介しています。ティランノサウルスの動く実物大模型や全長15mのカマラサウルスの全身骨格標本、群馬の豊かな自然を再現したブナ林のジオラマなどは迫力満点です。
◆向井千秋記念子ども科学館

向井宇宙飛行士の出身地、館林市の科学館。月の重力を疑似体験する展示物「ムーンウォーカー」や体験型展示物が盛り沢山。プラネタリウムの投影(土日祝日)の他、サイエンスショーやえほんdeかがく、理科工作教室、公開天文台、夜間天体観望会もあります。
◆環境体験アミューズメント(品木ダム水質管理所内)

環境体験アミューズメントは、酸性の川に石灰を流し込む中和工場のある草津町と、品木ダムのある六合地区の魅力を再発見するための施設です。温泉や山、川などをキーワードに、さまざまな体験をお届けしていきます。
◆県立ぐんま天文台

夜空を見上げると、満天の星々。当館に来て望遠鏡で星を見ると、宇宙を身近に感じることができるはず。宇宙の姿に触れることで、自分たちの住む地球の自然や環境について深く考えるきっかけを作りましょう。
◆県立ぐんま昆虫の森

45ヘクタールの広大な里山を舞台に、昆虫を探して、手に取り、観察するといった体験ができる世界的にも珍しい昆虫をテーマにした体験型教育施設です。
◆高崎市少年科学館

プラネタリウムの投映や、科学展示、各種教室などを通じて、宇宙と科学の不思議さや面白さを見て・触れて・楽しみながら体験することができます。プラネタリウムはお子様だけでなく、大人の方にも楽しんでいただける番組です。
コロナ感染状況がなかなか先が見えず、群馬県内に出されている「警戒度2」も、いつまで続くのか予断を許さない状況が続いています。
お出かけの前には必ず施設のホームページをチェックして、入場制限や感染対策についての注意をよく読んで守ってくださいね。
掲載店6,100店以上!クチコミ数61,000件以上!!
GWの予定はぐんラボ!を活用してね♪

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
◆ぐんラボ!公式twitter
◆ぐんラボ!公式facebook
◆ぐんラボ!公式instagram
↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
もうすぐGW!そろそろどこに行こうか検討を始めたという方もいるのではないでしょうか?
今回は、「自然科学を学べる施設 in ぐんま」をご紹介!
ちょっと足を伸ばして、群馬の自然科学を探究する旅に出かけませんか?
お子さんが楽しく学べる体験コーナーもありますよ!
◆神流町恐竜センター

見て、触れて、体験する恐竜ワンダーランドです。館内ではモンゴル恐竜の骨格標本や神流町で発見された恐竜化石の展示、迫力満点のライブシアターで恐竜時代へタイムスリップ。化石発掘体験、レプリカ作製体験も行っています。
◆群馬県立自然史博物館

地球の誕生から生命の進化の歴史、群馬県の豊かな自然を紹介しています。ティランノサウルスの動く実物大模型や全長15mのカマラサウルスの全身骨格標本、群馬の豊かな自然を再現したブナ林のジオラマなどは迫力満点です。
◆向井千秋記念子ども科学館

向井宇宙飛行士の出身地、館林市の科学館。月の重力を疑似体験する展示物「ムーンウォーカー」や体験型展示物が盛り沢山。プラネタリウムの投影(土日祝日)の他、サイエンスショーやえほんdeかがく、理科工作教室、公開天文台、夜間天体観望会もあります。
◆環境体験アミューズメント(品木ダム水質管理所内)

環境体験アミューズメントは、酸性の川に石灰を流し込む中和工場のある草津町と、品木ダムのある六合地区の魅力を再発見するための施設です。温泉や山、川などをキーワードに、さまざまな体験をお届けしていきます。
◆県立ぐんま天文台

夜空を見上げると、満天の星々。当館に来て望遠鏡で星を見ると、宇宙を身近に感じることができるはず。宇宙の姿に触れることで、自分たちの住む地球の自然や環境について深く考えるきっかけを作りましょう。
◆県立ぐんま昆虫の森

45ヘクタールの広大な里山を舞台に、昆虫を探して、手に取り、観察するといった体験ができる世界的にも珍しい昆虫をテーマにした体験型教育施設です。
◆高崎市少年科学館

プラネタリウムの投映や、科学展示、各種教室などを通じて、宇宙と科学の不思議さや面白さを見て・触れて・楽しみながら体験することができます。プラネタリウムはお子様だけでなく、大人の方にも楽しんでいただける番組です。
コロナ感染状況がなかなか先が見えず、群馬県内に出されている「警戒度2」も、いつまで続くのか予断を許さない状況が続いています。
お出かけの前には必ず施設のホームページをチェックして、入場制限や感染対策についての注意をよく読んで守ってくださいね。
掲載店6,100店以上!クチコミ数61,000件以上!!
GWの予定はぐんラボ!を活用してね♪

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
◆ぐんラボ!公式twitter
◆ぐんラボ!公式facebook
◆ぐんラボ!公式instagram
↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
