群馬のクチコミナビ「ぐんラボ!」取材ブログ

みんなの「群馬が好き!」を集めて伝え合う、クチコミ情報サイト「ぐんラボ!」スタッフの取材と日常

クセになるなよ?(ムリです!)&伊勢崎の桜の様子

2012-04-11 08:36:02 | 取材日記
こんにちは、もっちーです。
好きな野菜はブロッコリーです。(2012年4月現在)
ダイエットの観点から、朝最初に口に入れるのは野菜!と決めているのですが、少し前まではレタスを食べていました。…でも、レタスって、それだけでモシャモシャ食べるの、結構キツくて…。最近は塩ゆでしたブロッコリーを食べているので、美味くて仕方ないです。

このネタ振りから何に繋げるかと申しますと…
ブロッコリーみたいな、衝撃的なマフィンに出会った話に繋げて参りますよ!

まずは、その衝撃の出会いを果たした舞台から紹介しましょう。
舞台は、伊勢崎にある「m's cafe」さん。ふくしプラザのすぐ傍にあります。
コンクリートうちっぱなしの壁で、とてもモダンな造り。でも、気取ってて居心地が悪いなんてことは全くなく、初めて入ってもスッと馴染める居心地の良いお店です。(居心地の良さは、オーナーの人柄によるところが大きいかも!)

みんながニコニコ笑っていられる、平和で楽しい世の中を作るために、自分ができることって何だろう…?と考えた結果、「美味しく食べて元気になれる食事を提供する、安らげる空間」=「m's cafe」をつくるに至ったのだそう。
その想いを反映して、m's cafeさんで出てくるメニューは、こだわり野菜を使った手作りのものが多く、食べるもの食べるもの、素材の味と温もりが感じられます。

さて。舞台について説明しましたので、いよいよマフィンの話に移りましょう…。



まだヴェールをまとっております。
後列がマフィン。前列にいるのが、お土産にくださったパン。
このパンもねー、噛みしめるとパンの味わいが深まる、非常にm's cafeらしいパン!このまま食べても、軽く焼いて食べても美味しかったです♪

え?何がブロッコリーなのか、早く話せって?
オーケィ、ハンナ、そう焦るなよ。

これっス。



この「抹茶あずき」(緑色のヤツ)のド迫力を見てよ!
ほかのも、なかなかに迫力があるのですが、色も相まって、凄い迫力じゃないですか?そして、ブロッコリーみたいじゃないですか。

ホントに、「ザ・手作り!」という感じ。パン的な部分はしっとりしていますが、上の「カゴからわんと飛び出して」みたいな部分は、サクサクに焼き上がっていて…も、ほんっとに、心の底から好み!!!
きみが好きだーと、さけびーたい

日によって、季節によって置いてあるマフィンは違うのですが、私が伺った日は「抹茶あずき」「チョコバナナ」「ゆず&クリームチーズ」がありました。
どの味も、余計な甘さはなく、素材そのものの味が楽しめるようになっています。しかも、見た目を裏切らず、とってもボリューミー!私は(見た目を裏切って)そんなに量を食べないので、一個たべたらかなり満腹になりました!
特に気に入ったのは、ゆず&クリームチーズ!
でも、どれもリピート必至です。季節素材の味も多いので、食べ損ねないように、また買いに行かなきゃ~!(持ち帰りできます☆)


ついでに、4月9日の伊勢崎の桜の様子をご紹介☆(キラッ)

m's cafeさんの前って、実は公園なんです。ちょうど今は、こんな様子。
桜を眺めながら優雅なティータイムなんていかが?






m's cafe ― ぐんラボ!


貴方のとっておきの隠れ家、ぐんラボ!にも教えてください。
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【本日の桜情報つき】春の日... | トップ | 「茶舗 水村園」と「日本茶喫... »
最新の画像もっと見る

取材日記」カテゴリの最新記事