群馬のクチコミナビ「ぐんラボ!」取材ブログ

みんなの「群馬が好き!」を集めて伝え合う、クチコミ情報サイト「ぐんラボ!」スタッフの取材と日常

2017下半期、アクセストップのお店は!?【前編】@ぐんラボ!2017下半期アクセス数ランキング!

2018-02-13 08:48:13 | ぐんラボ!について
ども☆ぐんラボ!イメージキャラクター「やきマンず」長男・やきおだよ!わすれないでね!

さてさて、先日発表になった
「ぐんラボ!2017下半期アクセス数ランキング」
はみてもらえたかな?

ぐんラボ!が半年に1度「ぐんラボ!内の掲載店の注目数をランキング」しているこの企画、
毎回大人気なんさね~
やっぱみんな、ランキングって気になるんだいね~

てことで、今日はやきおナビゲート・「ぐんラボ!アクセスランキング」の楽しみ方をお送りしちゃうよ♪


まずは 「エリアランキング」
→群馬県内のエリア(中毛・西毛・東毛・北毛)&市町村ごとに上位3位までを発表!


なかでも「総合」ランキングはまさに「ぐんラボ!のトップ・オブ・トップ」なのであります!
(カリビアンビーチさん、おめでとうございます!)

つぎは「クーポンランキング」
→ぐんラボ!内のたくさんあるクーポンのなかで、どれが一番使われているか!?を発表!

「ぐんラボ!クーポンは、他では扱っていない店舗・スポットのものがあるからいつもチェックしてます!」というユーザーの声もいただいています(^O^)
ちょい得からかなり得までいっぱいあるから、「お店へ行く前」にぜひチェックしてね☆

続いて「今日のやきオシ!ランキング」
→毎月のテーマに沿って「1日1つ、おいしいもの」をご紹介する、ぐんラボ!でも長寿コーナーにして大人気コーナー「今日のやきオシ!」!
2017年下半期分特集別に上位3位をランキングしたよ♪


「あ~これ気になってたんだよ~」ていうお店、思い出したら今からいこうぜ!!

と、ここまで「ぐんラボ!アクセスランキング」をご紹介してきたけれど…
さすがアクセス数上位!どのお店・スポットも「気になる!」「行ってみたい!」気分になっちゃうんさね!

まだまだご紹介したいランキングテーマがあるんだけど…
さっきカンペで「今日はここまで!」って出たんさ!
てことで…続きはまた次回

インフルとか流行ってるし、今年はやたらさみぃし、よいじゃあねえ冬だけど、みんな身体に気ぃつけてくれぇな!!
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ


゜.:。+゜,゜高崎市新町お店ガイド,゜.:。+゜,
1月22日(月)~2月21日(水)までの期間限定更新!
「有限会社 フクヤ料食(ハッスル餃子)」さんをご紹介!
「ああ おいしい!」昭和のなつかしポスターが目印
やきオシ
【期間限定】掲載店舗への画像付きクチコミで50ポイント贈呈♪
皆様のクチコミをお待ちしております!

◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇

リンツ ショコラ カフェ 高崎オーパ店(高崎市)

チョコレートショップと、チョコレートのドリンクやスイーツが楽しめるカフェを併設しています

イオンスタイル高崎駅前(高崎市)

様々なスタイルのお客さまの日々の暮らしを、便利で快適にしたいと考えております!

有限会社 フクヤ料食(ハッスル餃子)(高崎市)

「ハッスル餃子」でおなじみ!昭和43年創業、老舗の餃子メーカーです

四季の住まい(高崎市)

リフォーム、エクステリア(お庭)の工事も行なう、住まいのトータルコーディネーターです。

*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
2月のテーマは「ちょい飲み」☆
前橋市「地中海酒場 SoleSole(ソーレソーレ)」さんのネオ大島チキン(1,000円)!
元気のもとはSole Soleでチャージ(^O^)
やきオシ
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の新町プレイバックはお店もあれば神社もある!

2018-02-09 08:46:03 | ぐんラボ!について
こんにちは、びむりーです。

予想以上の反響で大変嬉しいです!!
なにがって、「新町お店ガイド」ですよ。
1/22(月)~2/21(水)まで、平日毎日おすすめのお店を紹介している「新町お店ガイド」ですよ。
写真たっぷりに、テキストも好評の「新町お店ガイド」ですよ。
連日多くの方に見ていただいていて、「掲載した甲斐があった!」と大変嬉しく思います。
どうもありがとうございます!!

本日は、2/2(金)~2/9(金)までに「新町お店ガイド」でご紹介したお店を振り返っちゃいます☆
見逃した方も今すぐチェックしてくださいね♪


2/2(金)掲載 於菊稲荷神社



画像付きクチコミ、さっそく複数入っています!
クチコミでは可愛らしい御朱印帳にふれる方が多いですよ☆
さらにクチコミによると、算額がすごいんですって!


2/5(月)駅前アサヒ薬局



約50年も続く「新町の薬屋さん」。
薬局は薬剤師の方としっかり話せるのがいいですよね。殊、病気に関してはプロにはかないません。しっかりプロの意見をしっかり聴ける良さはドラッグストアにはなかなかないものですね。


2/6(火)有限会社 アイチホーム



新町の道路を車で走っていると至るところでみかける「アイチホーム」と名が記された看板。行ったことがなくても「行ったことあるんじゃないか?」とおもわず思ってしまいます。それほどにふんわりと馴染みがあるアイチホームさんも掲載されていますよ!


2/7(水)地獄ラーメン大勝園 新町本店



意外と地獄は近かった!国道17号線沿いに地獄はあります。
一丁目から激辛十五丁目まで選べる激辛ラーメンが大人気☆ 画像からして「辛い!」ですね。でもめちゃくちゃ旨そう!!おなかすいてきた~~~。


2/8(木)Hair salon SAKAINO



「『やっぱり床屋がイイね』、と戻って来てくれる人もいるんですよ」という店長さんの言葉。
この笑顔を見ればわかるような気がしますね。
気軽のはいっていけそうな、そんな床屋さん、なんか懐かしいなあ。ふと入りたくなっちゃいます。

本日のお店プレイバックはここまでですが、
「高崎市新町お店ガイド」の更新は、2月21日(水)まで続きますので是非チェックしてみてくださいね!!

以前の記事でもお伝えしましたが、重要なことなのでもう一度。
ぐんラボ!ユーザーのみなさんにお得な情報があるんです☆
なんと、【高崎市新町お店ガイド】で紹介するお店のクチコミを画像付きで投稿すると、50ぐんラボ!ポイントもらえちゃうんです!

例えば、500ぐんラボ!ポイントを貯めるとamazonギフト券500円分がもらえちゃう、、、300ぐんラボ!ポイントを貯めるとぐんラボ!でも大人気の「きむち屋」さんの1,000円分のお食事券がもらえちゃう、、、ということは、10軒分の画像付きクチコミを投稿するとamazonギフト券500円分が、6軒分の画像付きクチコミを投稿するときむち屋さんお食事券がもらえちゃうんです!!

あの舞浜のテーマパークの1dayパスポートももらえちゃうんですよ♪
ポイント交換詳細はこちらをご覧くださいね!

新町のお店を楽しんだ後はぐんラボ!にクチコミ&ポイントゲットでまた楽しめちゃう☆
クチコミ投稿お待ちしています٩( ´◡` )( ´◡` )۶

ぐんラボ!ポイントで他のものももえちゃいますよ♪
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ


゜.:。+゜,゜高崎市新町お店ガイド,゜.:。+゜,
1月22日(月)~2月21日(水)までの期間限定更新!
「BRAZIL GRILL高崎」さんをご紹介!
高崎にあるブラジルは、味良し!ボリューム良し!雰囲気良し!
やきオシ
【期間限定】掲載店舗への画像付きクチコミで50ポイント贈呈♪
皆様のクチコミをお待ちしております!

◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇

おせんべいやさん煎遊 太田高林店(太田市)

国内産の一等米を使用し、それを活かした味わいにこだわり続けてきました

くすりのアオキ 富岡店(富岡市)

健康と美と衛生を通じて、地域社会に貢献しています!

山田うどん 赤掘店(伊勢崎市)

うどんは国産小麦を100%使用。新メニューやキャンペーンメニューも実施しております(^^)/

*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
2月のテーマは「ちょい飲み」☆
前橋市「きむち屋」さんのチーズもちゅ煮(864円)!
第7回T-1グランプリ優勝メニューの「もちゅ煮」にチーズを加えたら、もっとおいしくなっちゃった
やきオシ
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TKG大好きな人、集まれ!☆卵かけごはん・定食 はれ晴(太田市)

2018-02-08 08:47:29 | 取材日記
ぷくりん☆です。

TKGといえば、卵かけごはん!!!

卵とご飯の割合、どのくらいかき混ぜるか、など意外と奥が深いと思うのです。
卵かけごはんって。

今日ご紹介するお店は、
卵を作っている養鶏施設の関係のお店で、新鮮な卵で卵かけご飯が食べられるというところ。

卵かけごはん・定食 はれ晴 - ぐんラボ!







どうです?
興味湧いてきました?

卵(朱・白)とあるのは、エサの種類を変えることで卵の黄身の色が変わってくるからです。
パプリカなどを含んだエサを与えた、普通の黄色い卵の「朱」。
お米を中心とした白いエサを与えると黄身が「白」くなります。

お味は一緒ですのでご安心。


ちなみに、こちらは2色の卵で作ったプリンです。
卵本来の味がしておいしいです。


私も、お総菜を購入しました。
卵は試食用にいくつかお土産でいただきました。
ありがとうございます!

とってもおいしかったです!!
卵を購入できる直売所は、また別の機会にブログ書きますね!

卵かけごはん・定食 はれ晴 - ぐんラボ!

オススメグルメ情報満載!!
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ


゜.:。+゜,゜高崎市新町お店ガイド,゜.:。+゜,
1月22日(月)~2月21日(水)までの期間限定更新!
「Hair salon SAKAINO」さんをご紹介!
「やっぱり床屋がイイね!」と思わず言いたくなる、丁寧な施術♪
やきオシ
【期間限定】掲載店舗への画像付きクチコミで50ポイント贈呈♪
皆様のクチコミをお待ちしております!

◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇

自家製酵母パン屋 ナナカマド(高崎市)

「家族が安心して食べられるものを」との思いから焼き始めた自家製酵母パンです
旧下田邸書院・庭園(高崎市)

箕輪城主長野氏の重臣であった下田大膳正勝の子孫が、落城後この地に土着し、代官として居を構えた屋敷跡です

Hair salon SAKAINO(高崎市)

高齢の方、外出が難しい方は車で10分範囲なら送迎もいたします

*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
2月のテーマは「ちょい飲み」☆
高崎市「居酒屋 十八番 ~OHAKO~」さんの(十八番のもつ煮(520円)!
働く人たちのオアシスで、じっくり煮込んだトロトロもつ煮&ハイボール
やきオシ
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「美術館アートまつり2018.01」レポート☆群馬県立近代美術館

2018-02-07 08:45:13 | 日々つれづれ
ぷくりん☆です。

2017年
「行けば良かった」と『後の祭り』にならぬ為に@『アートまつり』群馬県立近代美術館(高崎市)

2016年
親子連れで賑やかなアートまつり☆群馬県立近代美術館

過去2年にわたってレポートしてきたアートまつり。
今年も第1回目が行われたので、様子をお届けします!


こちらは「映像工作スタジオ」の様子です。
パラパラマンガを作ったり、カメラで撮った映像をプロジェクターで映したり、たくさんの方が楽しんでいました。


「100均造形」コーナー。
100均で売っている物を使ってアート作品を作ります。
今回作ったのはこちら。

発泡スチロールのボールに楊枝を刺した立体オブジェ。
大人の方が熱中してしていましたよ!

また、壁にリボンを結んでみんなで一つの作品を作っていくコーナーでは、
皆さんのセンスでとてもカラフルな作品ができあがりました。


他にも、探偵になって、絵に描かれたヒントを元に謎を解くゲーム!
大人も子どももとても楽しんでいました。


次回は2月25日(日)に2回目が行われます。

1回目とは全く違うプログラムになりますので、1回目に来た人も、はじめて参加する人も、どちらも楽しめますよ!
物語でアートが作れちゃうかも☆
2回目のプログラムは群馬県立近代美術館のホームページをご覧ください。

群馬県立近代美術館 - ぐんラボ!

オススメ店舗情報多数掲載中❤
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ


゜.:。+゜,゜高崎市新町お店ガイド,゜.:。+゜,
1月22日(月)~2月21日(水)までの期間限定更新!
「地獄ラーメン大勝園 新町本店」さんをご紹介!
真っ赤な地獄ラーメン。辛さは一丁目から激辛十五丁目まで
やきオシ
【期間限定】掲載店舗への画像付きクチコミで50ポイント贈呈♪
皆様のクチコミをお待ちしております!

◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇

ホテルメトロポリタン高崎(高崎市)

くつろぎの空間とおもてなしの心で皆さまをお迎えいたします♪

元祖ひもかわ 田沼屋(桐生市)

桐生うどんは小麦をもとに発展したうどんの町「桐生」のうどんです

新東橋公園(前橋市)

セントラルウェルネスクラブ前橋様のすぐ隣の公園です

*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
2月のテーマは「ちょい飲み」☆
高崎市「バルCabaPero(カバペロ)」さんのミックスアヒージョ(ハーフサイズ ※パンは別売り)(980円)!
ニンニクが効いたアヒージョ、相性抜群なワインと共に
やきオシ
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早め知っておくがお得のコツ♪お子様向け習い事特集

2018-02-06 08:43:33 | ぐんラボ!について
こんにちは!

グッチです(^O^)

寒い日が続きますね・・・。
早く春にならないかな

春に向けて、いろいろと準備を始めていらっしゃる方多いのではないでしょうか?
新生活の準備・学校の準備などなど・・・。

だけどその前の下準備って大切だと思うのです!
今回、ぐんラボ!は「お子様向けの習い事」にスポットをあてて4月から何かを始めたい、または始めさせたい!!
っとお考え中のお子様&ご両親様にお勧めのスクールをご紹介しております。


【PICK UP!GUNMA~お子様向け習い事特集~】

▲クリックでページに飛びます!

お子様向けの習い事、スポーツ・お勉強・音楽 etc
いろいろありすぎて困っちゃうという方必見!
春から始めるのにぴったりなおすすめスクールをPICK UP!


お得なプレゼント付きなんです!!

まだ見てない方は絶対CHECKした方が良いですよ♪


入会金無料や、お試し体験の無料券、ボーリングの無料券などなど当たります!

ぜひ振るってご応募下さい♪


掲載期間中、掲載店さんを随時こちらのブログでもご紹介していきます!!

前橋市「セントラルウェルネスクラブ前橋」さん



現在新春無料体験会開催中!!
【期間】2月28日(水)まで
セントラルスポーツのキッズスクールスイミング・体育・ダンスを無料でご体験いただけます。


お子様向けのプログラム大充実!
基礎体力を身につけるのならセントラルウェルネスクラブ前橋!

どれくらいプログラムがあるかと言うと・・・

スイミング・体育体操・ダンス・空手・合気道・キッズチア・キッズバレエ等々






こんなにプログラムがあるなら組み合わせて通えたら良さそうですね!!
・・・実は、通えるのです!!




【ミックスコースとは・・・】
セントラルウェルネスクラブで開校されているスクールを自由に組み合わせたコース。
組み合わせは自由!!
複数のキッズプログラムを組み合わせることでより多くの運動能力がバランスよく身につきます!


しかも料金もお得♪

,゜.:。+゜,゜.:。+゜,゜.:。+゜


前橋市「ヤマハ音楽教室・英語教室 ㈱煥乎堂ユニスタイル新前橋」さん



お子様の習い事の定番といったら、やっぱり「ピアノ」!!
ピアノといったらやっぱりヤマハ音楽教室






~「耳の力」がぐんと伸びる4・5歳。~

この時期にたくさんの音楽を聴き、歌い、弾く体験を重ねること、“こころ”と“からだ”で、まるごと音楽に向き合うことで、音楽のさまざまな表情やニュアンスを聴きわける耳が育まれます。

ヤマハ音楽教室さんのオススメコース【幼児科】では、この年齢のお子様にあったレッスンを親子で行います!



\\無料体験レッスン受付中//
春のレッスン生募集中です♪
始まりの春、音楽を始めませんか?

詳しくはこちらをご覧下さい!

,゜.:。+゜,゜.:。+゜,゜.:。+゜

本日はこの辺で・・・
ぜひ【PICK UP!GUNMA~お子様向け習い事特集~】をご覧下さい!

以上
グッチでした!

ぐんラボ!で行きたいお店&スクールを検索、検索!
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ


゜.:。+゜,゜高崎市新町お店ガイド,゜.:。+゜,
1月22日(月)~2月21日(水)までの期間限定更新!
「有限会社 アイチホーム」さんをご紹介!
住みやすさ抜群!人気急上昇中の新町で住まいを探すならアイチホームへ!
やきオシ
【期間限定】掲載店舗への画像付きクチコミで50ポイント贈呈♪
皆様のクチコミをお待ちしております!

◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇

未来屋書店/Bookmark Lounge cafe 高崎オーパ店(高崎市)

高崎オーパ8階にある未来屋書店です。時間制ブックカフェを併設

山田うどん 伊勢崎バイパス店(伊勢崎市)

うどんは国産小麦を100%使用、新メニューやキャンペーンメニューも実施しております!

有限会社 アイチホーム(高崎市)

納得のいく場所を見つけるために、ぜひ足を運んでみてください。アットホームな雰囲気でお待ちしています♪

*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
2月のテーマは「ちょい飲み」☆
前橋市「居酒屋 こみさん。」さんの(冬季限定)蒸し牡蠣(864円)!
冬季限定の蒸し牡蠣で一杯!旬の食材で楽しめる
やきオシ
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの村が何やら動画を作っているそうです!

2018-02-05 08:42:01 | 取材日記
こんにちは、びむりーです。

突然ですがクイズです!



この村章をもつ群馬県の村はどこでしょう?



これがわかったら相当な「村マスター」ですね。
第二ヒント!



この場所にあります。沼田市の隣ですね。




そう、正解は高山村です!!
子持山・小野子山・中ノ岳・十二ヶ岳などに囲まれた村なので、登山をする人にはとりわけ馴染み深いのではないでしょうか。
また、夏の気温も比較的穏やかで湿度も低いので、大変涼しく、夏の静養地として‘あの’軽井沢を凌ぐとも言われているんです!

そんな高山村があるプロジェクトを進めています。
そのプロジェクトとは、【「DISCOVER TAKAYAMA GUNMA」プロジェクト】!



どんなプロジェクトかというと、

『星ふる村、群馬県高山村でのインバウンド向けプロモーション動画制作プロジェクト。本作は、日本の古き良き風景が残り、条例でも制定された光量を抑えたその環境から、天体観測の名所としても知られる群馬県高山村の「良いところ」を再発見するという意味が込められたプロモーションです。制作は外国人と日本人クルーによる制作。どこか懐かしい風景や高山村に古くから伝わる行事。人々の暮らしを追っています。2018年春の一般公開です』

との内容で、高山村を「再発見」することが「外」へ向けての魅力的な情報発信につながる、という強い想いが感じられる動画制作プロジェクトですね。

ぐんラボ!ではこの動画制作の撮影風景を取材してきましたので、その模様をお届けします☆



この日は高山小学校での撮影。児童の教室風景、登下校風景を撮影していました。





ちょうど3学期の始業日だったので校庭でみんな集まって先生のお話を聞いていました。
撮影自体は2017年の春から始まっていたそうで、月に1~2回のペースで撮影をしに東京から制作クルーがやってきたんですって!
高山村の大きな魅力の一つでもある「春夏秋冬それぞれに彩りをもつ自然」や、地元に古くから伝わる太々神楽(だいだいかぐら)や役原獅子など「その土地に根差した伝統行事」のその一瞬一瞬をとらえていくために、季節をかえ、時間をかえ撮影をする必要があるわけなんですね。







二手に分かれての撮影。撮影隊の方も走りまくって大変そうでした~!



こちらは藁草履を作る奈良さん。





昔は高山村に藁草履を一から作れた人がたくさんいたそうですが、今ではそれができるのは奈良さん一人なんだそうです!
その制作風景の撮影でしたが、奈良さんの手捌きに制作クルーの人たちも固唾をのんで見守っていました。
私も思わず見とれてしまいました。



平たくいえば「靴を一から作る」ということですよ、すごくありませんか?
ほぼ形が整うまで約30分。スピードもすごいし、仕上がり具合も素晴らしい。
ですが一番すごかったのは、藁草履を作る奈良さんそのものであり、そして奈良さんの製作姿から醸されるその場を支配するピンと張り詰めた雰囲気。
いやはやすごいものを見せていただきました。
これがどのような動画になっているのか非常に楽しみです。

この日の撮影は以上の内容でした。
2018年4月の一般公開にむけて、あと一度撮影があるそうです。
こどもたちの学校風景や奈良さんの藁草履製作風景がどのように編集され、全体をとおしてどのような動画に仕上がるのでしょう??
早く見たい!!

一般公開開始などの続報もこのぐんラボ!ブログでもお届けしますのでお楽しみに♪


高山村の情報はぐんラボ!でチェック☆
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ


゜.:。+゜,゜高崎市新町お店ガイド,゜.:。+゜,
1月22日(月)~2月21日(水)までの期間限定更新!
「駅前アサヒ薬局」さんをご紹介!
お客様の体調が良くなるように、お客様の負担が少ないように、お客様のために。
やきオシ
【期間限定】掲載店舗への画像付きクチコミで50ポイント贈呈♪
皆様のクチコミをお待ちしております!

◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇

麺匠 縁(伊勢崎市)

季節が感じられるような旬の食材を使って限定メニューを提供。麺は青竹手打ち自家製麺と全粒粉使用の特注麺を使い分けています

吾妻山(桐生市)

桐生市の象徴的存在である吾妻山は標高481.1m、ぐんま百名山の一つでもあります!

駅前アサヒ薬局(高崎市)

長い間、地域の皆さまの健康のために、処方箋による調剤、市販薬の販売、マスクなどの健康雑貨販売などを行っている薬局です


*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
2月のテーマは「ちょい飲み」☆
高崎市「がブリチキン。高崎駅前店」さんのからあげ(骨なしもも)(350円)!
周りサクサク、中ジューシー、塩とスパイスが効いたパンチのある唐揚げ
やきオシ
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「高崎市新町お店ガイド」がアツいっ!!

2018-02-02 08:46:09 | ぐんラボ!について
こんにちは、びむりーです。

以前こちらのブログでもお知らせした「高崎市新町お店ガイド」、ご覧になっていただけたでしょうか?

高崎市新町お店ガイド

おかげさまで大好評連載中です!ありがとうございます!
本日は特集開始日の1/22(月)~2/1(木)までに掲載したお店を振り返っちゃいます☆
まだ「高崎市新町お店ガイド」をご覧になったことのない方も、「なんか面白そう!」なんて思ったら是非高崎市新町のお店をたっぷり紹介している特集をご覧くださいね♪

1/22(月)掲載 リビング タケベ(武部商店)



左下の中華鍋、なと直径80cm!
雪対策グッズも販売しているので「雪が降りそう」の天気予報をみたらすぐにリビング タケベさんへGO!

1/23(火)純喫茶トムソン



どーんと主張しているスープカレーが看板メニューの喫茶店。
ただの喫茶店じゃないですよ、「純」喫茶です。
その雰囲気を楽しみに行くだけでも価値あり!

1/24(水)ひうが時計店



まさに「まちの時計屋さん」!
常に40種類以上の腕時計用電池を用意しているんですって!
他では修理を断られた時計も直しちゃうことも。
大事な時計ほど確かな腕の職人さんに診てもらいたいものですね!

1/25(木)とみや菓子店



たいこ焼き、一個60円!激安!!そしてうまい!!!
大判焼きを小さくしたものですが、町外からのお客さんも多い大人気店です。
できたての熱々がたまりませんよ!

1/26(金)サロン・ド・ドリーム



より希望のイメージに近づけるようもドライカットをメインにしているんですって。
普段のセットを想定しているのですね。
「美容室ではよかったのに、自分でセットするとうまくいかない!」
なんてことありますけど、サロン・ド・ドリームさんならそういうこと減りそうですね☆

1/29(月)支那そば 松家



国産鶏や魚介類に加え、野菜の旨味もたっぷりのコクのあるスープが美味しい塩ラーメンがおすすめ☆
法事や宴会もできるんですって!

1/30(火)アパレルセレクトショップ&インテリア 「すみれ」



新町の「まちのサロン」として人気のお店。
品質にこだわった商品ばかりの信頼感が65年も続く理由なんでしょうね。


1/31(水)富久寿司



「回らないお寿司屋さんにいってみたい!」という人に朗報です☆
富久寿司さんがありますよ!
画像のランチセットは「寿司ずくし」。なんと、1,030円ですよ!!!驚きです。

2/1(木)氷 日本一



「氷 日本一」さんといったら群馬かき氷界の重鎮ですね。(個人的にそう思っています)今の時期はかき氷はお休みですが(3月末くらいから始まるそうですよ~)、この画像みていると食べたくなりますね!寒さも忘れて!!春が待ち遠しい。。。

本日のお店プレイバックはここまでですが、
「高崎市新町お店ガイド」の更新は、2月21日(水)まで続きますので是非チェックしてみてくださいね!!

以前の記事でもお伝えしましたが、ぐんラボ!ユーザーのみなさんにお得な情報があるんです☆
なんと、【高崎市新町お店ガイド】で紹介するお店のクチコミを画像付きで投稿すると、50ぐんラボ!ポイントもらえちゃうんです!
例えば、500ぐんラボ!ポイントを貯めるとamazonギフト券500円分がもらえちゃう、、、300ぐんラボ!ポイントを貯めるとぐんラボ!でも大人気の「きむち屋」さんの1,000円分のお食事券がもらえちゃう、、、ということは、10軒分の画像付きクチコミを投稿するとamazonギフト券500円分が、6軒分の画像付きクチコミを投稿するときむち屋さんお食事券がもらえちゃうんです!!
新町のお店を楽しんだ後はぐんラボ!にクチコミ&ポイントゲットでまた楽しめちゃう☆
クチコミ投稿お待ちしています٩( ´◡` )( ´◡` )۶

ぐんラボ!ポイントで他のものももえちゃいますよ♪
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ


゜.:。+゜,゜高崎市新町お店ガイド,゜.:。+゜,
1月22日(月)~2月21日(水)までの期間限定更新!
「於菊稲荷神社」さんをご紹介!
「お菊さん」と共に信奉されてきた於菊稲荷神社
やきオシ
【期間限定】掲載店舗への画像付きクチコミで50ポイント贈呈♪
皆様のクチコミをお待ちしております!

◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇

だめになれるカフェ&バー やいさほー(高崎市)

高崎市で初のハンモックのあるカフェ&バーです。ハンモックにゆられながら、ご飯を食べたり漫画を読んだり

ファミリーロッジ旅籠屋・前橋南店(前橋市)

ぐんまフラワーパークや赤城高原へも1時間足らず。前橋市内や高崎市内へも至近です

にく道楽 北の大地(高崎市)

昼は豚丼、夜はジンギスカン酒場「にく道楽 北の大地」。花畑牧場のラクレットチーズを使ったメニューも大好評!


*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
2月のテーマは「ちょい飲み」☆
前橋市「浜焼太郎 前橋店」さんの鳴瀬のとろ牡蠣(398円)!
ぷりぷり、とろとろの生牡蠣を、つるりと食べて一杯
やきオシ
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月になりました!本日更新の特集を2本ご紹介!!

2018-02-01 08:04:10 | ぐんラボ!について
こんにちは!

グッチです(。・ω・。)

1月が光の速さで終了してしまいましたね・・・。
さっきまでこたつにもぐって美味しいおせち料理を食べていた気がするのですが


さてさて、本日から2月ということで

本日更新の特集をご紹介です!!


PICK UP!GUNMA~お子様向け習い事特集~

▲写真をクリック

お子様向けの習い事、スポーツ・お勉強・音楽 etc
いろいろありすぎて困っちゃうという方必見!
春から始めるのにぴったりなおすすめスクールをPICK UP!



県内のお子様向けスクールを一挙ご紹介中!
新学期に向けて習い事をご検討中の方が多いと思うのですが、今だと期間限定で無料体験ができたり、4月入会で入会金がお得になるったりするスクールがあったりと早めに情報をCHECKすることが大事なのです!!

セントラルウェルネスクラブ前橋

▲写真をクリック

島村楽器 けやきウォーク前橋店

▲写真をクリック

クライミングジム ゼロ 伊勢崎店

▲写真をクリック

などをご紹介中!
ぜひぜひCHECKして見て下さい


今日のやき★オシ!~ちょい飲み~



▲写真をクリック


毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、おいしいもの」をご紹介していくぐんラボ!の超人気コーナー

今月のテーマは「ちょい飲み」

オススメのおつまみと、ビールなどのアルコールを一杯。
昼間の疲れを癒やす至福のひとときをご提案します。はしごをする際のご参考にもしてくださいね♪


ぜひCHECKして見て下さいね!!

以上。

グッチでした!!

楽しいイベント情報が満載!
ぐんラボ!

いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼

人気ブログランキングへ


゜.:。+゜,゜高崎市新町お店ガイド,゜.:。+゜,
1月22日(月)~2月21日(水)までの期間限定更新!
「氷 日本一」さんをご紹介!
山盛りかき氷にハートをわしづかみ♪氷の卸問屋が営むかき氷店「氷 日本一」
やきオシ
【期間限定】掲載店舗への画像付きクチコミで50ポイント贈呈♪
皆様のクチコミをお待ちしております!

◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇

地球屋(北群馬郡榛東村)

伊香保温泉から車で約10分、「プロが選ぶ全国観光施設100選」に2年連続選ばれています♪

Salute(伊勢崎市)

グループはもちろんお一人様でも落ち着いてゆっくりとお楽しみ頂けるアットホームなお店です

松かわ(沼田市)

個室が充実しているので小さいお子さんのいるご家族にも安心しておくつろぎいただけます


*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
2月のテーマは「ちょい飲み」☆
高崎市「Choinomi KATSU」さんの冷菜3種盛り合せ(500円)!
「群馬の日本酒の伝道師」がオススメする「ちょい飲み」
やきオシ
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする