ぐるっと野の花ブログ編

自然大好き。写真大好き。ボケ写真満載~(^^)/
香川県の溜め池の鳥たちも楽しんでいます

イナモリソウ・シソバタツナミソウ・キンラン他

2022年05月26日 | 野草
明日からお天気下り坂
なので山路の裾野ドライブで野草チェック
イナモリソウやシソバタツナミソウが咲き始め
初々しいキンランにも出合った!

イナモリソウ アカネ科 日本固有種 花期5~6月









キンラン ラン科 香川:絶滅危惧Ⅱ類(VU) 蕾多し、満開を見てみたい






シソバタツナミソウ シソ科 シソ模様の葉が美しい









アオテンナンショウ サトイモ科 仏炎包は緑色 仏炎苞の先端が尾状に長く垂れ下がる



ユキノシタ ユキノシタ科 本州から四国・九州まで分布 よく出合いますね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする