ぐるっと野の花ブログ編

自然大好き。写真大好き。ボケ写真満載~(^^)/
香川県の溜め池の鳥たちも楽しんでいます

タカブシギ・イカルチドリ

2023年02月12日 | シギ・チドリ類・他
ため池の鳥たちが少なくなってきた
このタカブシギは少し前に撮ってアップしていないので
今日、お披露目(^^♪


タカブシギ 全長21㎝ 旅鳥として春と秋の渡りの時期に渡来




(2月3日に撮影) 名の由来:羽の模様がタカ(鷹)類に似ているから



イカルチドリ 留鳥 全長:21㎝ コチドリより大きい 香川:準絶滅危惧種
カモたちの毛繕いの羽多数・・・




イカルチドリ 幼鳥かな?



イカルチドリ お天気の悪い日の撮影 
上の幼鳥よりかなり大きい 写真の撮り方悪くて、幼鳥みたいになってしまった




今日の野草 ヒメリュウキンカ 帰化植物 寒くても野草が咲き始めました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする