脱サラして 沖縄へ移住します。 ~これが真の生きる道~

2018年10月~ 東京から→沖縄へ移住します。 ~44歳からの挑戦~

#202 奇跡のショット!それはコレだっ!

2019-04-22 21:36:35 | 脱サラ
こんばんは^_^


皆さま、お変わりなく
お元気でしょうか。




しかし、1日は早いです。


今日も悔いのない1日を過ごせたか。


やり残した事はないか



自分はそれなりに 今日も頑張ったゾ。


でも、全部は、やりきれなかったかな





朝は、たまごを出荷に、


そして、
大切なお客様用のイチゴ🍓を摘み取り、

その他 作業を粛々と..




午後は、新規のイチゴジャム、たまごの売り場
開拓でクルマを走らせたさ。


今日は、
委託販売の約束までは取り付けなかったけど、

後日、OKのお電話がある事を祈ろう!



そして、

今朝のお客様は、



先日、会食でお知り合いになったお姉様^_^



うちの農場の近くにお住まいで
実は陶芸家をされていると言う。


今、地元の新聞でも連載されている
コラムも読み応えがある


自分にはわからない世界の話だが、

読ませて頂くと

大変興味も湧き、
また奥深い世界のようだ




その芸術家の才能から
切られるシャッターが また凄い!



















まずは、このカップやお皿っ!



凄いですね‼️


そして、


イチゴの花やランナーと葉も欲しい
と言う。


まさか、
こんな芸術的な作品になるとは!!




なんとも綺麗な..




陶芸家職人の

こんな凄い演出までを..



今朝のイチゴも

声をあげて
喜んでいるようだ^_^


良かったね〜



ん〜 しかし 凄い!



まさに表現者ですね。



何度見ても 凄い‼️







この半年間、

家と農場の往復だけで


日々、仕事に追われるばかりで、
ストレスは溜まる一方だけど、


こんな朗らかな気持ちにさせてもらえて


感謝です。




毎日、ガス欠寸前だけど、

今日は満タンになりました!



明日はどんな1日になるだろう..



良い事がある!

と、強く念じながら


横になって



いつのまにか


多分寝てしまうだろう..





今日も1日、平和で
健康に感謝して





#201 3つのゼロ だけど 明日からまた

2019-04-22 00:05:10 | 脱サラ
こんばんは。



今日は日曜日、

イチゴの実がなくて休園にしました..



来てくださったお客様



ごめんなさい..。





しかし、この状況は
こちはも痛い



当然イチゴ狩りの

売り上げ金額は0。





まぁ、仕方ない。




無理にお客様を入れても



選んで摘み取るほどの量がなければ
申し訳ない。








今日は開き直って1日作業にあてた。







午前中は、シルバーさんにお手伝いして頂いて、




「農場のプロモーションビデオを作るから
作業の風景をカメラで撮らせて下さい」


と、


ご協力をして頂いた。



また、自分で
仕事を増やしてしまってるけど、、



これも重要だ!






また、
今日は、午前と午後とで


来客が2回ありました!




以前、
ボランティアで知り合ったご夫婦と




この前、
会食で知り合った方




自分らを気にしてくださり、
顔を出してくれるのは、


本当にありがたい!




少し苗の花摘みもお手伝いしてもらいました^_^







少しずつ


気付けば知り合いも増えてきて



ちょっと嬉しい気分です。





自分は、

半年前は、沖縄に友達は、

0だったから。








もうすぐGWですね!


皆さまはお出掛けのスケジュールを調整
して 楽しみにしてる頃でしょうか。





残念ながら、

自分は休み0。




まぁ、仕方ない。




それくらいは覚悟してます。



それより、来季に向けての準備や
スケジュールを組まないと。



色々考える事がある。



色々、先々を予測して


吟味して






色々な考え方があるが、


自分なりに
最良の策を取り、


半年後へ向けて

今から出来る事をする。




それと同時に今季の残りのイチゴの対応、



会社の登記の準備と




まだしばらくバタバタするけど、




前しか見ないゾ



前しか見ない!



うん、
それで良いのだっ!



今は頑張るしかない!




やるぞ!!