脱サラして 沖縄へ移住します。 ~これが真の生きる道~

2018年10月~ 東京から→沖縄へ移住します。 ~44歳からの挑戦~

#422 見分ける 聞き分けるチカラ

2020-04-15 07:01:50 | 脱サラ
おはようございます。


毎日、TVを付けるとコロナ関連のニュースばかり。



TVの報道は偏見や、


もっと言うと国民を不安であえて煽るような


番組さえあると感じる。




3,11の時もそうだった。


選挙の時もそう


時として 


国民を誘導させるかのようで









本当に必要な情報



隠された真実




国にとって都合の良い政策。。。





こわい こわい。





















今、何が起きていて、

どうすれば良いか。


そして、

何が必要か


この時代、あらゆる情報発信源が存在していて


(偽りも含め)


何が正しい情報で


何が今、必要で












何かのせいにしたって仕方ない。





最後は、自分で考える。





そして、その責任をもって
行動していくしかない。













東京の知人達は、いよいよ

仕事がテレワークに切り替わっているそうで..


色々大変そうだ。






我々の生活含め一変した。


そして、まだ終息も見えず、


いつ元へ戻れるのだろう...




一日部屋へこもっていたら


色々考えてしまうでしょう




しかし、


気持ちだけは前を向いて



余計な声に耳を傾けない。






余計な情報はシャットアウトしよう!



そして、今だからこそ

出来る事を


考える!




今日も一日、


頑張りましょう!



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#421 助けて頂けそうだったら お願い致します。

2020-04-10 22:01:11 | 脱サラ
こんばんは!


いつもブログを見て頂き、
ありがとうございます!



今日だけ、皆様にご相談でございます。



実は、3月20日金曜日に、

沖縄県北谷町に

親族の経営するお土産屋さんが
オープンしました。





半年前から聞いていましたが、


店舗の改装など、計画通り進んで
いたようで、



この日、
予定通り、オープンしました。






ところが、ご存知の通り、

コロナの影響で、



観光客が激減しており、


まさかのこのタイミングで、


直で大打撃を受けているようです。





うちのイチゴを使った

ジャムやカステラも

この会社に製造して頂いてます。



なので、このお店にも置かせてもらいました。







しかし、日に日に状況が悪くなる
状況で



物を持って行きがてら、
覗きにいくのですが、



ここは、観光地なので、



人が本当に居なくなり、






聞いたところ、

社員も休ませ、

やりくりしているようなのですが、




お客様が0 な、時もあるそうです。




とにかく厳しい状況のようで

近日臨時休業するそうです。。





この際、うちのイチゴジャムやカステラは、
良いので、




皆様、下記、
是非、如何でしょうか。












































・古酒泡盛 酒ケーキ
1200円
600円

・おきなわんドーナツ
600円

・紅チーズ
1000円
600円

・シークワーサー ケーキ
880円

・シークワーサー カステラ
1200円

・マンゴーカステラ
1200円


・バナナカステラ
1200円

・パイナップルカステラ
1200円

・黒糖カステラ
1200円


・パッションフルーツジャム
463円

・グァバジャム
463円

・マンゴージャム
463円

・パイナップルジャム
463円

・シークワーサー ジャム
463円

・紅イモジャム
648円



など


他にもドレッシングとかありました。






自分を通して頂けたら、

割引きのご相談出来ます。


また沢山買ってくださる方は
送料無料で対応致します!

ちょっと、言い過ぎたか

いや、交渉の、余地はあります!




是非、ご検討だけでも
お願い致します!



個人的に買って食べて
美味しかったのが、

古酒泡盛 酒ケーキ

正直、ここの商品で一番抵抗あったのですが、

あえてこの機会に買ってみました。


メチャしっとり!
本当です!


食べたあとの
喉あたりが、

クァーっと
薄くお酒ぽい感じがたまらないです!

正直くせになりそうです。


1本そのまま食べれそうだったけど、

半分で止めておきました!




あとは、シークワーサー ケーキ。

これも パサパサしてなくて
しまった感じ


これは食べてから後日また同じの
買いました!

東京では、買えません!



他にも気になる物あるのですが、

自分も少しずつ試していきます。




お店は、臨時休業するそうですが、

購入可能です!



自分に個人的に

ご連絡頂けたら迅速にご対応
させて頂きます‼️



しばらく
沖縄に来れない分、
お土産で沖縄のご気分を

是非味わって下さい!





と、今回だけ、


こんな内容のブログ投稿をお許し下さい。




是非、これからも応援宜しくお願い致します。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#420 手作りマスクもらいました!

2020-04-10 21:02:42 | 脱サラ
こんばんは^_^



今日もコロナの感染者が増えた!
とのニュースばかり。




東京の知人が心配で電話で
少し話した。



自宅作業をしているからか

情報収集に余念がない様子。


そして、

報道されている以上に

危機感を持っているようだった。





沖縄もじわり、じわりと


拡がってきているようだ..。





そんな中、細心の配慮をしながら、


今日は、臨時で1組のいちご狩りのお客様の
対応を。




楽しんでいってくれたようだった。











今日は、隙間で

車で片道30分ほどの

ファーマーズへ。



最近そこそこ売れてる


我が社のイチゴカステラを


スペースあったから、

山積みにしてきた!



ガハハ!
(置き過ぎと文句言われたら
どかそう)



どうか 沢山売れますように..。










そして、
今日は、
御近所の陶芸家のお姉様より、


なんと我々の為にマスクを作ってくれ、

届けに来てくれた!


これは、とても有難い‼️







仕事柄手先が器用なのでしょう。




キン肉マンに出てくる超人みたいだった。


頑丈そうで 良い感じ!


最近マスクも買えなくなってきて、


それでも養鶏場🐓🥚の作業では

特にマスクは必要!



洗って何度も使える!

助かりました!


ありがとうございます‼️






そんなこんなで

今日もあっという間に1日が終わる。



これから、
少し事務仕事をしよう!



皆様、
くれぐれも

気を付けましょうね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#419 今日、部屋にこもって 笑ってない人へ

2020-04-09 19:37:32 | 脱サラ
こんばんわ!


毎日、コロナ、コロナで

気持ちもなんだかへこみがちですが..




昨夜は、

久しぶりに 気分転換に

編集ソフトを触った。



養鶏場内のPVを制作!


頭にあるイメージで動画をいくつか撮っておき、


頑張って作りました。



鶏さんの作業を毎回している時に

こんなのを作れたらいいなーと

考えていた。




元々 映像関係の仕事についていたので




放送前の作品などPVを仮で作った事があった経験をいかし。


(と 言うほどのクオリティーではないけど笑)





なんだかコロナで元気のない日本(世界)に



少しでも 元気を与えられたら と





今回は、
特に宣伝のようなPVではないです。



忙しいけど たまにはこんな物も作っていこーっと。






では、始まり始まり~


出来れば音声上げて再生してください(^-^)/




ともや農場(養鶏場)PV第1弾!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#418 マスク争奪戦

2020-04-07 13:45:20 | 脱サラ
こんにちわ。



今日も朝から作業をしてます。


途中手を止めて外回りついでに

近くのホームセンターへ。





ここでは週に何度か

マスクが販売されているので


買っておこうと





開店少し前に到着。




この時間にしては、

いつもより 車が多いなーと、


思いながら。








すると入り口前には、


普段なかったような
人の列が。



日替わりの商品チラシも

出てるようだが、



おそらくここならマスクが

買える! と、


情報が広まってきているのだろう。




早かれ遅かれそうなるとは、

思ってたけど。






ここの店は、


入り口が大きくは 2つある。







自分はマスクが、今日
あるとしたら、






以前あった

売り場が近い方の

入り口に並び。。





前から

15番目か20番目か?





周囲には、
列には並ばなくても



今か今かと 眼を光らせる
人達。



そして、

そわそわ


ざわつき始める。




まるで、ハイエナが、

ライオンの食べ残した

バッファローを狙うかのように...






さぁ、開店した

シャッターが、 ガガガっ と 上がると


くぐって



我先にと
店内へ駆け込む人も。





俺は 売ってれば


走らないでも買えると思い、


テクテクと
歩いて売り場へ。



すると
あっという間に人だかりが。


手に取っても なかなか

どかない人も。




まるでバーゲンセールの

ワゴンを手当たりしだい

貪るよう...




マスクは、

1人1点まで。


との事で。



女性用サイズで

5枚で100円+消費税。

これでも十分!


この際、小さいとか、

色がどうとか言ってられない!


買えるだけありがたい❗️







今、マスクの値段は、


ネットで調べると


平均単価が1枚50円前後〜で

送料などもある。


それを考えると



良心的と言える。




さて、レジに進むとするか。





売り場には 元々、

おそらく100袋くらい?


は、あっただろう。

多分。







しかし、
開店して10分もすると



残り数枚程度。




おそらくあと5分したら、



なくなるだろうなー

と、思いながら、



遠目にその風景を見ながら

店を後にした。






それにしても、

ついこの前までは、


こんなに人はいなかったのに


いよいよ


沖縄もコロナの感染者により、


生活が変わっていくのだろう か。






特に鶏さんの
作業時にどうしても

マスクは、必要なので、



もう少しだけ、

ストックはあるけど、






定期的に隙間で


来ないとな!




多分週2回くらいは、入荷している


と、思う。






さて、

明日は鶏さんの作業🐓





ボランティアをまた募集しよう!



誰か手伝ってくれないかなー。






今日にも


非常事態宣言が出るだとか。。




皆様、

くれぐれも 気を付けて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする