![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bd/9e229d9de387ad62c368fb6ec86b3fd9.jpg)
ブログの作成では、写真の役割はすごく大きいと思っています。
(私はどこにいるか。わかりますか?)
内容を一目で判断できるのは、やはり写真の力でしょうね。
先日、フラダンサーまりさんから、顔写真は出せないんですか?とコメントもありましたが、お答えしたように、非開示にさせていただいております。(ご理解を)
さて、今日はそう言う意味でも、正体不明の写真を掲載いたしました。
35年前にアメリカのオークランドに住んでいたのは紹介済みですが、その時のルームメイトがハワイ出身でした。
ちょうど、彼(ジョイ)が正月のバケーションで帰省するので、一緒にハワイについて行った時のことです。
どこの国の母親でも同様に、いくつになっても息子が可愛いのでしょう。
久しぶりに見る息子に、目を細めていました。
私も一緒に来たので親戚や家族が、私のために仮装ウエルカムパーティを開いてくれたんです。
それも、なんの準備もなく、いとも簡単に「今日の夕方やりましょう」と言うんです。
みんな、楽しんで、子どもから80歳を越えるおばあちゃんまでが仮装するのですよ。
(あまりにも、習慣の違いに?本当にびっくりしました!)
35年前に、お堅い日本では、家族でパーティ。まして、仮装なんて考えられなかったものです。
お母さんは、ユキ(私のニックネーム)はどんな仮装するの?と聞くんです。
(恥ずかしいやらで戸惑っていました・・・)
結局、フランケン家族をお母さん・ジョイ・私とで仮装したのです。
白のタイツを履いたり、布やトイレットペーパーでグルグル巻きにし、化粧をしての参加です。
ハワイですので、もちろん、バーベキュー(ちょっと硬くて、ばかデカイ肉)とビールでした。
人を心から歓迎する。そんなハワイアンと過ごした日の思い出です。