私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

正体不明

2006年02月07日 | Weblog

ブログの作成では、写真の役割はすごく大きいと思っています。
    (私はどこにいるか。わかりますか?)

内容を一目で判断できるのは、やはり写真の力でしょうね。

先日、フラダンサーまりさんから、顔写真は出せないんですか?とコメントもありましたが、お答えしたように、非開示にさせていただいております。(ご理解を)

さて、今日はそう言う意味でも、正体不明の写真を掲載いたしました。
35年前にアメリカのオークランドに住んでいたのは紹介済みですが、その時のルームメイトがハワイ出身でした。
ちょうど、彼(ジョイ)が正月のバケーションで帰省するので、一緒にハワイについて行った時のことです。

どこの国の母親でも同様に、いくつになっても息子が可愛いのでしょう。
久しぶりに見る息子に、目を細めていました。
私も一緒に来たので親戚や家族が、私のために仮装ウエルカムパーティを開いてくれたんです。
それも、なんの準備もなく、いとも簡単に「今日の夕方やりましょう」と言うんです。

みんな、楽しんで、子どもから80歳を越えるおばあちゃんまでが仮装するのですよ。
(あまりにも、習慣の違いに?本当にびっくりしました!)

35年前に、お堅い日本では、家族でパーティ。まして、仮装なんて考えられなかったものです。

お母さんは、ユキ(私のニックネーム)はどんな仮装するの?と聞くんです。
(恥ずかしいやらで戸惑っていました・・・)
結局、フランケン家族をお母さん・ジョイ・私とで仮装したのです。
白のタイツを履いたり、布やトイレットペーパーでグルグル巻きにし、化粧をしての参加です。

ハワイですので、もちろん、バーベキュー(ちょっと硬くて、ばかデカイ肉)とビールでした。

人を心から歓迎する。そんなハワイアンと過ごした日の思い出です。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自作のヨット (ディンギー... | トップ | それぞれのDNA »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パーティ好き (フラダンサーまり)
2006-02-08 09:53:26
顔写真、了解しましたー!あれこれとどんな人かなー?と想像するほうが楽しいですものね。私の中では、ちょいカッコイイ中年おじさんになってまーす。パーティといえば、最近は日本人も結構なれてきて、ポットラックパーティなんていって、各家庭から何か一品持ち寄って気楽な集まりもはやっているみたいですね。私の行ってる手織り教室もお昼になると、そんな感じです。でもまだまだ仮装までは・・・。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事