![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/43/b28fff43d454f7fd617d9aa22da691a7.jpg)
この連休中も含めて、囲炉裏台を製作していました。(写真)
手づくりの好きな私にとって、今までに大きい物としては、小型のヨットを作ったことがあります。
次には焚き火台で、そして今回の囲炉裏台です。
以前の囲炉裏は火鉢のようになっていて、座布団に座るようになっていました。
これをテーブル式にしたらと思い、デザインやら大きさなど考えて、製作に取り組んでいました。
知人から、檜と松の厚板が手に入りましたので、大きな加工は大工さんにお願いし、形づくりや塗装などが自作です。
ジグソーとサンダー(ヤスリ)などを使い、また、塗装では思った色を出すために、何度も塗り直したりしたものです。
構想と発案から10ヶ月ぐらい経ちましたが、やっと完成しました。
(まだ、椅子は入っていませんが、先日、買い求めました)
昨年の夏ごろから、部屋の壁も土壁風に仕上げたり、木枠を塗装したりしましたが、何ぶんにも、素人が行うものですから、立派にはできません。
しかし、自己満足と達成感はありますね。
やがて、友人が来られて炭火でお湯を沸かし、いろいろな話に花が咲くことでしょう。
囲炉裏でジャズを聴きながらの会話も楽しいものです。
もし宜しければ、ご一緒に雑談しませんか?
yuki
ありがとうございます。
まだまだ、趣味の範囲です。
ものづくりが好きなんですが、仲間づくりも大切にしています。
最近はblogの仲間が増えました。
その中のお一人も、あなた様です。
「酒のやまや」はチョッと、遠いですね。
今度、バイクで探してみます。
コストコが小売すれば良いのですが・・・。
お近くにお出でのさいは、ふらっとお入りください。
まだ、椅子が入っていませんので完成とはいえませんが、壁塗りにだいぶ時間がかかりました。
パセリは重宝しますよね。
ニラも簡単で、何回も収穫できるので、面白いですよ。
emiさんこそ、器用になんでも作られるじゃないですか!
私が女性だったら、同じことをしていると思いますよ。
本当に雑談したいですね。
機会があれば・・・。
この照明も気に入っています。
もう、20年くらいになるのかな?
そうなんです。趣味が広すぎて、家内から苦情がでています。
もっと、ダンスに集中しろ!って。
ご主人も私と同じようですね。
文句は言わないのですか?
夫婦円満に見えるだけですよ。
やはり、相手の立場や環境を理解することでしょうね。(お互いに)
コメントのやり取りですが、ブロッカーでスパー主婦(ランキング2~3位)のYOMEさん
とは、掛け合い漫談になっています。
大勢の方に、笑われていますよ。
でも、楽しいもんです。
ストレス解消に!
見事です♪
いろいろなことをされて
何時の間になさるのでしょうか?。。。
私事ですが主人が手作り派で(本業はIT関係)
私の机も本棚もバーべQの台&椅子も。。。
おまけに庭師もやりますがyukiさんにはかないません ♪
>田舎の無い私にとって、女房の実家(山梨)は宝庫です。
>若い頃は、田植えや稲狩りもお手伝いしました。
>楽しくてしょうがなかったですね。☆
感動しました ♪
ご夫婦円満の源はここからでしょうか?
コメントのやりとりが楽しくて
膝を叩いて笑いました
是非、我が家にも。
私も一緒に雑談したいわー。
照明もいいですね。
立派ですよ!
凄すぎます~!
こんな所に招かれるとお客様も嬉しいでしょうね。
お邪魔してみたいわ~
ヨットも見せて頂きましたが、素晴らしいですね。
パセリ、我が家も植えていますよ。
重宝しますよね。
ジャズを流して・・・
外国の方もすっごい喜ばれそう
あとは「やまや」でお酒と食材を調達するしかないですね
もちろん、一番でお呼びしますよ。
(誰にでも、同じことを言う性格です)
お出でになるなら、手土産に利助の卵と山田製油のごま油。もちろんしし肉ですよ。
私の方は箸を持ってお待ちします。
多趣味も良いような、悪いようなです。
時間が足りませんね。
家内からも少し落ち着けと怒られたいます。
ダンスでは仲が良いように思えますが、昨日も喧嘩したところです。
踊っている時は笑顔ですがね。
邪魔にならない音量で会話を楽しむことは至極の時間ですね。
通販でも囲炉裏セットを見ますが、どうして、あんなに安いのか不思議です。
ペンキ代にもなりませんよ。
イギリスの方は暖炉のほうが似合いのかもしれませんね。
ボンソワー darkladyさん
私は焼酎のほうが良いかな?
(いいちこが良い)
構想など考えている時間が楽しいんですね。
オイルステンのこと良くご存知ですね。
更に、ボロキレ持参とはなかなか詳しい方です。
ご専門でしょうか?
炭がたくさんあるのですか?
良いなぁ~。
私は今のところ毎日アップを心がけています。
私もpericanさんのは、最初に訪問したのが、一番初めに出ますよ。
マフラーを楽しみにしています。
ありがとうございます。
nagomiさんとご一緒にお出でのなりませんか?
blog話をゆっくりしましょうね。
和洋折衷ですが、民芸調にならないように作りました。
音量を小さくしてBGM的にですが、若い頃に好きだった「OSCAR PETERSON」とか、「SOUL BALLAD COLLCTION」を聞いていますね。
あくまでも、BGMの延長ですよ。
特設ステージだと、声の届く範囲が限定されますが、blogステージだと全世界に一斉ですからね。
もう、練習は遠~の昔から始まっていますよ。
???何! YOME姫の誕生日だと!
足軽のyukiは、姫のために何かをお作りしないと、出入り禁止になってしまう。
こりゃ、お家の一大事じゃ。
新井薬師?あそこは、安もんばかりじゃ。
さて、いつが誕生日なんじゃ!
めるさんは仲良しでなく、誰かのコメントからお伺いしました。堂々1位の方とは知りませんでした。(あなた様が凄いことも)
本当!こんなことに時間を使わず、ほか様へのコメントに力を入れた方が・・・。
でも、ストレスの解消にはなるかも!
ありがとう。こんなに喜んでいただけるとは、是非、ご招待しなければなりませんね。
急須でなく、鉄瓶といいますが、吊ってあるのは、自在カギといいます。
高さの調整ができますよ。
昔の人は良く考えたもんですね。
この時期は虫も元気になりますので、外に出してエサにしてあげてください。
きっと、虫の恩返しがありますよ。
遠くからお出でいただきました。
ありがとうございます。
シドニーでは見かけない雰囲気かも知れませんね。
今度、YOMEちゃんと来ませんか?
面白い、掛け合い漫談をお聞かせします。
(みんなには、内緒だよ)
yukiさぁ~~~んっ!!
素敵すぎますっ!!!
囲炉裏が静かな雰囲気のお部屋にぴったりですね♪
すべてのセンスがとても素敵なyukiさん・・・
ダンスも素敵なのだろうなぁ・・と想像しておりますっ(*^^*)
めるもこの囲炉裏でジャズを聴いて、一緒にいろんあお話したいですっ!!!
すてきぃ~!囲炉裏台、、すごく楽しみにしてました~。
ワクワクしながら訪れて~「すてきぃ~!」
って思わずパソコンに向かって言ってましたよ~。
色といい、、形といい、、とってもステキです!私好み~~。
この急須はどうやって下がってるのでしょう??
上のほぉ~も見てみたいです。
↓、、油虫対策、、この牛乳やコーヒーは毎日スプレーするのですか??
今日は、チャービルや三つ葉の葉の裏にも油虫を沢山発見!!悲しくなりました、、
実は、、、虫嫌い(>_<)、、、やだよぉ~!!
コーヒーは薄めて使うのでしょうか??
是非是非、ご指導くださぁい~!!
いつでも伺いますが???
特設ステージが無いのが気になるけど
ここで雑談・漫談した~~あい!
おっとぉ、その前に、掛け合いの練習しなくちゃ。では、それは我が家で♪
黄金コンビも、影の練習あってこそ。
さて、テーブル☆なかなかいい仕事だのお。
コレコレ、隣町のYOME姫がこの度、お誕生日とのことじゃ。ひとつ作ってあげてはどうかのおお・・・。(今日は新井薬師の骨董市に行ったので、ちょっと鑑定士風??)
*yukiさんは”めるちゃん”とも仲良しなのね~!今や堂々1位の大人気ブロガーだよ~!YOMEもファンなのだ!
当のYOMEは3つ登録してて、2位・3位・3位・・・未だ1位の経験はございません・・・。夫婦漫才なんてやってるからいけないのかなあ。うーむー。( ̄へ ̄|||)
でも止められないのだ!
では、足軽yuki殿!今日はコレにて失礼!
いろいろな事に挑戦されていて感心しています
JAZZをお聴きになるんですか?
私はJAZZが大好きでっす。
お好みとかあるんでしょうか
としか言えません。
このテーブルを囲んで お食事&お茶&お酒
とってもおいしそう
炭ならいっぱいあるのになぁ。囲炉裏が設置できる大きな家が欲しいな。・・と思いました。
そして!
私は本当にあんぽんたんで,yukiさん,燕尾服を登場させた日からアップしていないのかと想いました。だって,私がこのブログにやってくると,3月のが一番初めに出て,そして「翌月」をクリックして初めて4月になっていたのですもの。だから,また「翌月」をクリックして5月を今日ようやく読ませて頂きました。アハハ
さて,yukiさん,マフラー発送しました。メールもしましたので,ご覧下さいね。
では,また!!
雑談にはワインとビールでうかがいま~す
構想発案 この期間が楽しいでしょうね~
わたしも オイルステンならご一緒に塗りますよ ボロキレ持参でね~
とても素敵で、ここで、ジャズを聴きながら美味しいお酒とおつまみで楽しい時間を過ごせたら最高ですね。
先日も友人と囲炉裏の話題が出て、スペースもないしお金も無いから『囲炉裏キット』http://www.rakuten.co.jp/auvelcraft/586406/586368/#724410 でも買おうか(^^;という話で盛り上がったのですが、本物の囲炉裏が手に入るなんてもうすごすぎです(*´∇`*)
お仕事もお二人ともご活躍されながら仲良く
素敵な奥様と一緒にダンスをして、すばらしいですね。
すごい
一番乗りのお客さんになりたいな
お土産は我が家の裏山で採れるしし肉にしよう