26日に道志に入り昨日(28日)に帰宅しました。
WiFiが使用容量がオーバーしているために、ネット環境がダメでブログもアップできませんでした。
更に、帰宅した日が27日(木曜日)だと思って、明日はダンスのレッスンだなと話をしていました。
今日は金曜日ですよと言われ曜日感覚が無くなっている自分に気が付きました。
2泊したので、25日に出かけたと思っていたのです。
在宅勤務や歳をとるって、こんなことなんですね。
さて、気を取り戻して道志の話になります。
行った日の山越えした時の外気温は31度でした。
道志に入ったら、33度になっています。
クモの巣に朝露が残っています。
池にも布袋草の花が咲いていました。
生簀のニジマスはほとんどが浮いていました。
きっと、気温が高く水温も上がっていたのでしょう。
ほとんどが、20度以下でないと窒息するそうです。
畑には完熟のトマトが実っています。
一つ抓んで口に入れました。
甘く美味しいとはこのことなんでしょう。
おもちゃカボチャも葉が全て枯れれば、収穫できます。
観賞用のトウモロコシも、秋の気配がするまで収穫は先になります。
さて、本題です。
七輪用のテーブルをつくることにしました。
冬だと、大きな焚火台や薪ストーブがありますが、ちょっとキャンプ気分を味わいたいと思って、七輪用(小さな焚火用)の台を作ります。
ストックしてある材木を引っ張りだしました。
これを使うことにしました。
板の端っこに七輪に合わせてジグソーで穴を空けました。
七輪を入れると、こんなイメージです。
厚板をサンダーに磨きました。
いい木目が出ています。
そのうち、ニスを塗ろうかと考えています。
空けた穴を塞ぐカーバーを作るため、丸太の置き場(地主さんち)に行ってチェンソーで輪切りにしてきました。
丸太の大小を車に積み込みます。
足はホームセンターで売っている金具を利用しています。
馬の足のように組んでいきます。
がたつきはサンダーで削りながら調整します。
こんな感じに仕上がりました。
長年使っていたパラソルは強い風で壊れてしまい、ネットで買い求めました(19000円くらいです)。
この日に使った工具類は充電したり、手入をれします。
夕刻には養魚場へ行き、今度はマスを買い求めました。
やはり、暑さに弱いのは人間だけでなく、魚もでした。
陽が落ちるころ、自宅の白樺の木を見て歩きます。
大きなカブトムシのメスが2匹捕まえました。
今年は、オスが8匹とメスが6匹を自宅で育てています。
来年、幼虫が出るか楽しみです。
いくつになっても、子ども心は忘れません。
お月さんも明るく輝いていました。
粗食のつまみを作り、晩酌してウトウトです。
時間は8時前ですが、お休みタイムになりました。
今日も一日お疲れさんでした。
yuki72
今日は29日実家より朝早く帰ってきたのですが すだれを積んでなく 後で積もうと玄関を開けっぱなしではないかと思っています マ!実家の貴重品は私が全部預かっては居るのですが。。 一事が万事こんな調子です しっかりしなければ お恥ずかしいです
生命保険に認知症保険も追加しました。
これは認知症と判断されれば、掛け金は払わなくても良いのです。
家族のためです。
こればっかりは、いつ来るのか分かりませんからね。