私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

いつもいつもこんな調子(ダンス試合)

2016年10月02日 | 自分のブログ

全く練習はしていません。

理由を申し上げればキリがありません。

ダンスに向かう気力がないだけです。

今日の目標をひとつだけ言わせて頂きますと、ランクの維持だけです。

私のランクですと、1年で一回戦を二度突破しないとランクがダウンします。

 

 

私は4時ごろには起きていますが、女房はこの時間はお眠です。

しかし、今日は6時45分自宅を出発ですので起きてきました。

8時半受付。

行程は約1時間です。

駐車場も完備されており。また会場は広くコンディションも申し分ありません。

あとは戦うだけです。

 

 

目標だった片目しか開いていない(年に2回一次予選を通らないとランク落ちになります)ラテンの試合が始まりました。

消極的な話ですが、今回一回戦を突破しないと、年内にもう一度出場して勝たないと(一回戦)来年はランク落ちになります。

落ちたら落ちたらでいいのですが・・・。

結果、一回戦は満点でした。

これでランクは維持されました。

二回戦は惨憺たる結果で敗北です。

でも、両目が開いたからからまぁ~良いか!です。

実に消極的で闘争心にかける話です。

 

 

午後からスタンダードです。

ひどい結果で、珍しく一回戦敗退です。

この時は正直、本当にもうダンスは辞めてもいいかなと思いました。

忙しいは理由になりません。

ダンスが好きなのか?嫌いなのか?も分かりません。

考えてみれば、女房のお付き合い?健康維持?かなと思うときもあります

個人競技は良いのですが、パーティーなどは苦手?(嫌いですね)

 

 

何故か帰り道(車中で)、女房は暗くないんですよ。

両目が開いたから、美味しいお刺身でも買ってお祝いしましょ!って言っています。

練習しないし、試合にも出ていないので(今年3回目)、諦めはつているようです。

ダンスを続けるかどうか思案中の私です。

こんな時もあるのでしょうね。

どうしたら力まず、踊れるのかな?

アドバイスをお願いいたします。

明日は早朝に羽田から岡山に向かいます。

 

yuki


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 趣味の押し売りになっています | トップ | ミシュランの焼き鳥屋 (岡山) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自分のブログ」カテゴリの最新記事