みなさん、明けましておめでとうございます
静かなお正月を迎えました。
みなさま方におかれましては、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
我が家にも、昼近くには恒例の獅子舞がやってきました。
笛や太鼓のお囃子に合わせて、景気良く舞ってくれます。
これで邪気を追い払い、新しい年を迎えることが出来ました。
庭には二羽、飾り物の鶴がいます。
縁起もので松・竹・梅・亀の置物もありますね。
これは先代石や灯篭が好きで、それを受け継いだのか?母は置物が好きなようです。
今までこのようなものには興味が無かった私ですが、「静の中の動」を感じるようになりました。
日本的な落ち着いた庭も良いものですね。
(管理は大変ですが・・・)
菩提寺(自分の寺)に初詣に行ってまいりました。
新宿の超高層ビル群の周辺(都心)は以外に空いていましたね。
新年となって、菩提寺で先祖にお礼と家内安全・無病息災などの願をかけてました。
やはり、心が清々いたします。
近くの神社(写真)でもお囃子の音が聞こえました。
鳥居の前で一礼し、脇の御手洗(みたらし)で手を洗い(身体を清める)汚れを取り除きます。
邪気避けの輪をくぐり、本堂に向かいます。
大鈴の紐を振って、神様をお呼びします。
そして「二礼二拍一礼」といって、二回おじぎをした後、2回柏手を打って、最後にもう1回おじきをします。
なお神社は柏手を打ちますが、お寺さんでは合掌になります。混乱しないようにしください。(雑学になっちゃいました)
そして、破魔矢やおみくじを引いて、今年一年を占ってください。
入口の案内所では、温かい甘酒もいただきました。
おみくじも大吉です。
(こいつぁ 春から縁起が良いわい)
帰り道には本堂に向かって一礼します。
赤々と燃えるかがり火です。
一年の計は元旦にありと言われますが、落ち着いた正月を迎えることができました。
“はじめの一歩”“初心忘れるべからず”何事もスタートが肝心です。
“終わり良ければ全て良し”となりますように、今年もこの火のように、真っ赤に燃える心を持ち続けたいものです。
みなさん、本年もよろしくお願いいたします。
yuki 10
明けましておめでとうございます。
今年も静かに年が明けました。
私の初詣はもう少しあとになりますねぇ。
でも、夕べ、お星様とお月様にみんなの幸せを祈りました。
静かな夜空でした。
今年も、どうぞよろしくお願いします。
ブログ閉鎖はとても残念ですが。
残り少ない日々を楽しく更新されますように。
明けて・・・2007年がyukiさんにとって素敵な一年になりますように
御節が売れて、ほっと一息ついているらっこです!
お陰さまで今年は、家族が体調もよく良い正月を
迎えることが出来ました。
年末に降った雪もすっかりなくなり、今日はお天気で穏やかな1日でしたよ~
今日は少し早く更新しました~
煮焼き豚の記事を紹介&TBさせていただいたのでよろしくお願いしま~す
新しい年になりましたね
獅子舞が訪問されるのですね
昔ながらの新年の雰囲気が味わえる場所にお住まいなのですね
日本庭園のあるお家なのですね
おみくじ大吉が出たって事は今年も益々良い年になるって事ですね!
楽しいお正月をごゆっくりお過ごしくださいね
我が家は31日~4日まで勤務です。
家族で揃ってのお正月は結婚して11年ないです。
今年はもう少しお話をする機会も欲しいです。
どうぞ今年も仲良くして下さいね♪
新しい年になりましたね。
無事、皆揃って新年を迎えられることが出来ました。
年末はホントにバタバタしていましたが
やっと、ゆっくりすることが出来ました。
神社はここから見えるのにまだ、お参りに行っていません。
混むのでいつも我が家は3日以降にお参りしたりします。
yukiさんの所には獅子舞が来るんですね。
こちらはそういうのは無いんですよ。
2007年がyukiさんにとって良い年になりますように。
噛んでもらいましたか?
yuki爺のところで縁起のいいものいっぱい見せていただいて、なんだかうれしい~♪
我が家も静かなお正月となりました
午後からは家でゆっくり・・
junco*は新年早々お昼ねまでしちゃった(笑)
ことしも楽しい1年になるとよいですね!
どうぞよろしくおねがいします*
毎年お天気の悪い金沢のお正月も
今年は東京同様、気持ちよく晴れた一日でした^^
先代のお母さんも、お庭を大切にされてたんですね。
代々同じお庭を眺めるって素敵だなあと思います。
ううーー社宅暮らし・・・。
yukiの後ろの数字はカウントかな???
悲しいよ~~~~。
素敵なお庭っ☆
yuki爺さまの素敵なセンスがここにもキラリ☆ですねっ!!
める家も初詣に行ってきましたっ!
すごい人でびっくりっ!!!
おぅくんもお賽銭を入れて、なにやらお祈りしてましたっ(*'∇^)ノ
yuki爺さま♪
カウントが近づいていて、とっても悲しいです・・
でもでも、ブログ意外でもつながっていけることを願ってますっ・・(*^^*)
素敵なお正月をお過ごしくださいねっ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆