ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

キレイ

2020-01-30 22:45:00 | みたもの・きいたもの・よんだもの
昨日観たのは大人計画のキレイ。
ずっときになってて、今回思い切って観に行って良かった。
初大人計画でした。

初演からかなりの時間が経っていても、内なる自分と向かい合い、1歩踏み出すという普遍的なテーマは今の時代でも褪せることなく心に響きました。
笑いとシリアスのバランスが絶妙で、役者さんがみなさん素敵で、魅力と技術は違うと改めて感じたり。
あの雰囲気にいかにもミュージカル的なアンサンブルは好みではなかったので、きっと初演のほうが好みかもしれないと感じたり。


でもどうしても気になったのは、歌詞があんまり聞き取れなかったこと…。
それだけはほんとうに残念。
私の耳が悪いのでしょうか?



遠征

2020-01-29 08:58:00 | みたもの・きいたもの・よんだもの
今日は大阪に芝居というかミュージカル観に行きます。
東京行ったついでに芝居観る、とかはあったけど、芝居目的で遠征するのはほんと何年ぶりだろ…しかも単独でって珍しすぎてワクワクが止まりません。

大阪はバスだと驚くほど安く行けるんだぜ。見た目普通の観光バスなのに、USBで充電までできちゃう。
優秀。

今日の絵本

2020-01-28 09:47:00 | みたもの・きいたもの・よんだもの
今日はゾロ子のクラスで読み聞かせ。

今日の本は「これはのみのぴこ」。
谷川俊太郎作、和田誠絵の名作絵本です。
今回は図書館で数冊借りてきて、ゾロ子に選んでもらいました。

基本言葉遊びの延長のような絵本で、
これはのみのぴこのすんでいるねこのごえもんのすんでいるあきらくんの…とページをめくるたびに登場人物が増えて来て、ことばもどんどん増えてくる…というもの。

わたしもゾロ子もけっこう好きだったのですが、同じ言葉が毎回出てくる面白さがあんまり伝わらなかったのか、また同じじゃん、みたいな雰囲気になってしまいました。
家で読むのとみんなで読むのとまた違うみたい。難しい、読み聞かせ。

他のクラスで、60ページもあるおしいれのぼうけんを読み切った方がいて、長い話は避けていたのですが、こんどは挑戦してみようかと思っています。
読みたい本はいっぱいあるし、図書館でぱらぱらしていると楽しい本がいっぱいでウキウキしちゃいます。

メガインディアン

2020-01-27 22:39:00 | 美味しいもの
昨日の夜、港のブックオフに行ったついでに前々から同居人氏が行きたがってた、中川にあるメガインディアンステーキに行ってきました。

ステーキが目当てというより、キッズパーク目的で。豪華なキッズパークが併設なのです。
けっこう並んでたので、滑り台とかボールプールとかトランポリンとかバスケットゴールとかで1時間ぐらい満喫しました。
フツーにイオンの有料で遊べるところぐらい楽しめる感じ。
3月には緑区にも同じようなお店ができるらしいので、ゾロ子のリクエストどおり、お友達連れて行ってみようかと思います。
気軽に行くには中川も緑区もちょっと遠いんだよねー。

あ、ステーキももちろん美味しかったです。
ハンバーグもね。
鉄板テーブルだったのですが、サラダバーにある焼き野菜と粉チーズ、ご飯にニンニクチップ、ステーキソースで絶品チャーハン作ってくれる同居人氏の職に対する貪欲な姿勢に呆れ半分感心半分。あのお腹は伊達じゃないね。

ツアータワー

2020-01-26 17:32:00 | みたもの・きいたもの・よんだもの
長久手にて、ままごとのツアー&タワーを観劇しました。長久手文化の家に行くと、なんだかきゅんきゅんしてしまいます。
合間に、反復かつ連続とあゆみ初演の映像上演も観て、いちにち柴さんデイ。お腹いっぱいです。

ツアーにすごく共感したし、また勇気づけられました。
タワーはとても実験的で、アフタートーク聞いたらやっぱ柴さんは一歩先に行ってるなぁと。
個人的には即興の面白さもいいけれど、作り込まれたものの面白さがより好きなので、これからの作品も楽しみにしていきたいです。


そして、壁に歴代劇王の写真が。
かのめさん、お誕生日おめでとうございます!

ランチとか公園とか

2020-01-25 22:16:00 | 日々のできごと
3月に卒園する、たび子の同級生たちと、ランチに行ってきました。
とはいえ、半分仕事??
いや仕事じゃないんだけど、卒園パーティーの幹事をやることになったので、その打ち合わせでした。
こどもひとりやふたりじゃ大丈夫なんだけど、5人6人になると、無法地帯…何度も注意したけど、周りのお客様やお店に迷惑かけてほんとに申し訳ないです。
パーティといってもあんまり頑張らない感じなので無理せず進める感じ。仕事柄イベント仕切るの上手なお母さんに助けられてます。

仕事してると土曜日は習い事で忙しい人が多く、ほとんどの子が解散後習い事へ。うちは午前中に終わらせてたので、少数精鋭で公園で子供は遊んで、大人はコーヒー飲むはずが何故か、ビールで乾杯。
不良母です、、あいがらず。

くるまやさん?

2020-01-24 18:58:00 | ゾロ子とタビ子のこと
最近、たび子は車に興味があるみたい。
といっても、車のマークに。

歩いてるときも車に乗ってるときも、車をみて、トヨタ!だの、ニッサン!だの言って喜んでいます。

家から保育園に行くまでにニッサン10台見つけるぞ!と意気込んでみたり、車のマークが好きだから、将来車屋さんになってみたいと言ってみたり。

そんなたび子は次はトヨタに乗りたいそう。
理由はディーラーでアイスクリームを食べられるから、だそう。
その理由はどうなのよ…

説明会にて

2020-01-23 21:54:00 | ゾロ子とタビ子のこと
4月から1年生になるたび子の、入学説明会でした。
うちはゾロ子がもう小学生なので、説明されることもほぼほぼ知ってることばかり。
むしろたび子のママ友たちに聞かれたことを答えられるぐらいなのですが、やっぱり4年前はいろいろあったなぁと思い返してみました。

自分の転職と重なって、4月は超忙しかったし、その当時は今よりママ友付き合いが薄かったからあんまり聞くこともできず、ただただわからないままに入学式から怒涛の数ヶ月を過ごした感じ。
自分とあおきりの関係的にもかなりショッキングな出来事があったことを思い出します。
もっとも説明会の頃は、転職も決まって割と浮かれていたのだけれど。勇気を出してママ友をランチに誘って、その時は当たり障りのない話をしたなぁ。

うちの学童の先生も言っていたけど、小学校入学は人生の中でもかなり大きな変化だから、子供も戸惑うことも多い。だから、親が手助けをしたり見守ったりしてあげることが必要だと。
自由でマイペースな子でも、1年生になって学校行くの嫌がったりするのを見てきたので、たび子がどうなるか一抹の不安もありますが、親として変なプレッシャーをかけることなくゆるくサポートできるように努めたい。

幸い、今は入学を楽しみにしてくれていて、説明会でゲットした学用品を喜んで眺めていました。

シズリ効果

2020-01-22 21:40:00 | 日々のできごと
パウリ効果というものがあるそうです。

ノーベル賞も取ったぐらいの著名な物理学者、パウリさんが触ったり、近づいたりすると機械がわけもなく壊れることが多発した、ということを言ったそうで。

学生時代のハイセコ、あおきりからクラッシャーの名を欲しいままにしていた私に、偉大な先達がいたとは…。

もちろん私は物理にも機械にも疎いですし、近づいただけで物を壊すような超能力は持っていませんが。

最近私も落ち着いたのか、あまりものは壊していない(と思う)のですが、またいつかシズリ効果を発揮したら…温かい目で見守ってください。

スカット

2020-01-21 23:30:00 | みたもの・きいたもの・よんだもの
テレビで流れていたスカッとジャパンを見るともなしに見ていたら、ラジオ体操の話に出てきた女優さんに見覚えが。
そんなにテレビで見る顔じゃないけど確かに見覚えがある。
気になって気になって調べてみたら、数年前にイキウメで主演していた内田慈さんでした。

ああ、スカッとした!!

舞台を一度拝見しただけなのにこんなに記憶に残っているなんて、返す返すも素敵な女優さんだったのだな、と。
経歴をみても錚々たるもの。
またどこかでお目にかかるかもしれません。

ふう。
ちょっとため息。