ゾロ子のために、毎週アンパンマンを録画して観ています。
最新のアンパンマンは、ロールパンナの話でした。
私がアンパンマンで一番好きなキャラクターです(ちなみに2番目はあかちゃんまん)。
普段はこんな感じなんですが、

悪の心が強くなると、ブラックロールパンナになってしまいます。

胸に赤と青のハートがあって、いい心と悪の心の強い方が光るようになっています。
作られる途中でばいきんまんが、ばいきん草のエキスを入れてしまったせいでそうなってしまいした。
同じ人の中に、いい心と悪い心がある。
ある意味真理で、人間臭く、それを子供向けの作品で表現しているやなせ先生に哲学を感じます。
普段は30分に2本お話があるのですが、この日は30分でこの話のみ。わくわくしながら観ました。
世間の人もロールパンナが好きなのかしら、と思いますが、どうなんでしょうか?
最新のアンパンマンは、ロールパンナの話でした。
私がアンパンマンで一番好きなキャラクターです(ちなみに2番目はあかちゃんまん)。
普段はこんな感じなんですが、

悪の心が強くなると、ブラックロールパンナになってしまいます。

胸に赤と青のハートがあって、いい心と悪の心の強い方が光るようになっています。
作られる途中でばいきんまんが、ばいきん草のエキスを入れてしまったせいでそうなってしまいした。
同じ人の中に、いい心と悪い心がある。
ある意味真理で、人間臭く、それを子供向けの作品で表現しているやなせ先生に哲学を感じます。
普段は30分に2本お話があるのですが、この日は30分でこの話のみ。わくわくしながら観ました。
世間の人もロールパンナが好きなのかしら、と思いますが、どうなんでしょうか?