バイク親父の言いたい放題

人生を楽しく!

平成24年度税制改正大綱に思う

2011年12月14日 | Weblog
先日24年度の税制改正大綱が発表された。

何か月も議論に議論を重ねて結局できたのは、「自動車重量税」のわずかな引き下げとは

なんと情けない話なのか?自動車取得税は廃止のはずでは!消費税との二重課税をなくす話は

どうなったの?

これで景気が良くなるなんて・・・なるはずがないよね。

またぞろ消費税も引き上げますって、民主党内でもまとまってないのに無茶苦茶ですね。

今の国会議員たちは、給料全額返金しろと言いたいですね。

公務員の共済年金も改正されず、そのまんまの優遇共済年金・・・

負担ばかりを増やす、1500万円以上の給与所得者から給与所得控除額は

一律足きり定額になるそうです。

勤労意欲は、ますます低下していくでしょう。優秀な方はみなさん海外へ行って稼いでください!

日本の行政機構は、完全に崩壊している。来年も「失われた年」が続くのでしょうか?

まあ、ほかの国も財政状況は、ひどいようだが、向こうはバカンス1か月も

とってる国ですからね。


働けど働けどわが暮らし楽にならず、税金ビンボー・・・ああ、そういえば、固定資産税の納付書が・・・

日本では、誰かフェイスブックで革命とかやらないんでしょうか?

肉食系はいないのー