去年の夏に衝動買いした黄色のバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/1ea756337dfeec13aa4ef1cc873acf28.jpg)
初めて一輪の花が咲いたという記事を書きました。
それが7月の初めでした。
『黄色いバラが咲きました』
この黄色のバラは、どうやら四季咲きらしく、一旦花が終わってから、再び花が咲きました。
次に咲いたのは、8月の始めです。
気が付いたときは、咲きすぎてしまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7c/11eec5bbae14892a682104d454dcec05.jpg)
最初に一輪だけ花が咲いてから一か月後でした。
花が咲き終わった後、枝を切ったところ、一本だけ太い枝がぐんぐん伸びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/46/40cd13b591cc21ca7440f0a37f31aa4a.jpg)
それが9月の半ばです。
どこまで伸びるのかな?と思ってしばらくそのままにしておきましたが、やっぱり切ることにしました。
去年はそれが最後でした。
夏に苗を購入してから4回花が咲きました。
バラは、このくらいの咲き加減が一番良い感じだと思います。
夏に苗を買ったので、春に花が咲くのは初めてです。
なので、今の時期に咲くものなのか、本来は5月に咲くものなかわかりません。
ニュースなど見ていても、今年は全般に花の咲く時期が早まっているようなので、もしかしたら、このバラも咲く時期が早まっているのかもしれません。
こうして、咲いたバラを比べてみると、その時々で色が違います。
そして、現在咲いているバラは、色がかなり薄い。
最初に咲いたものと去年の秋に咲いたものは、色が濃くて良いなと思います。
原因は肥料かもしれません。
そういえば、途中から肥料を変えた気がします。
秋に咲いたものの色が濃かったので、気温もあるのかなぁ。
でも、こんなに何度も楽しませてくれて、良い買い物をしたなと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/1ea756337dfeec13aa4ef1cc873acf28.jpg)
初めて一輪の花が咲いたという記事を書きました。
それが7月の初めでした。
『黄色いバラが咲きました』
この黄色のバラは、どうやら四季咲きらしく、一旦花が終わってから、再び花が咲きました。
次に咲いたのは、8月の始めです。
気が付いたときは、咲きすぎてしまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7c/11eec5bbae14892a682104d454dcec05.jpg)
最初に一輪だけ花が咲いてから一か月後でした。
花が咲き終わった後、枝を切ったところ、一本だけ太い枝がぐんぐん伸びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/46/40cd13b591cc21ca7440f0a37f31aa4a.jpg)
それが9月の半ばです。
どこまで伸びるのかな?と思ってしばらくそのままにしておきましたが、やっぱり切ることにしました。
その後、いくつかあった蕾が開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/f6735d2eee52e65b7cbf5b44eec419ef.jpg)
秋になって、また蕾をつけました。
10月初めのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d9/cc4443b4239d20dca85e88f8a234cbdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/f6735d2eee52e65b7cbf5b44eec419ef.jpg)
秋になって、また蕾をつけました。
10月初めのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d9/cc4443b4239d20dca85e88f8a234cbdc.jpg)
去年はそれが最後でした。
夏に苗を購入してから4回花が咲きました。
昨日のバラです。
蕾の数は少ないのですが、しっかりした枝にかなり大きな蕾をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/5ca4fb66db53b71ff3b484e79c9585e3.jpg)
蕾の数は少ないのですが、しっかりした枝にかなり大きな蕾をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/5ca4fb66db53b71ff3b484e79c9585e3.jpg)
バラは、このくらいの咲き加減が一番良い感じだと思います。
夏に苗を買ったので、春に花が咲くのは初めてです。
なので、今の時期に咲くものなのか、本来は5月に咲くものなかわかりません。
ニュースなど見ていても、今年は全般に花の咲く時期が早まっているようなので、もしかしたら、このバラも咲く時期が早まっているのかもしれません。
こうして、咲いたバラを比べてみると、その時々で色が違います。
そして、現在咲いているバラは、色がかなり薄い。
最初に咲いたものと去年の秋に咲いたものは、色が濃くて良いなと思います。
原因は肥料かもしれません。
そういえば、途中から肥料を変えた気がします。
秋に咲いたものの色が濃かったので、気温もあるのかなぁ。
でも、こんなに何度も楽しませてくれて、良い買い物をしたなと思っています。