我が家の今年の10大ニュースです。 . . . 本文を読む
皆さんは包丁研ぎをどうしていますか?
私は年に一度、プロの刃物屋さんに研ぎに出しています。
だいたい年末に研いでもらうのですが、状態によっては、中間に6月頃にも研ぎに出すことがあります。
研いでもらう店は、二つ先の駅の刃物屋さんです。
いかにも『職人』という感じのおじさんがいる、古い小さなお店です。
ゆっくり時間をかけて、全部手で研いでくれます。
でも、その店は駅の近くで、いつも渋滞していると . . . 本文を読む
クリスマスにブログをさぼったので、まだクリスマスの話題です。
ある家庭のクリスマスの朝のお話。
子供さんがサンタクロースを信じているご家庭のお話です。
イブの翌朝、ご主人は、子供たちが大喜びをしている声で目が覚めました。
枕元におかれたプレゼントを見て大騒ぎをしているのです。
その中でひときわ大きな声がしました。
「わぁ~!サンタさんが来てくれた!わぁ~い!わぁ~い!」
大騒ぎをしているのは、 . . . 本文を読む
12月23日は天皇誕生日で国民の祝日、24日はクリスマスイブの土曜日、そして25日はクリスマスで日曜日と、週末は大賑わいでした。
息子も娘も仕事で、私は、特に普段とまったく変わりない日々だったので、土曜日のクリスマスイブのことはすっかり頭から飛んでいました。
11時に美容院を予約していたのですが、先に買い物を済ませておこうと思い、早めに家を出ました。
いつもなら15分くらいで着いてしまう道なのに、 . . . 本文を読む
おとといの晩、遅くまでかかってやっと結婚式の招待状の準備ができました。
何せ日にちがないもので、早く出欠の返事がほしい。
招待状を書かなければならないけれど、娘の体調は日によって良かったり悪かったりで、なかなか準備が進みませんでした。
それでも毎日娘が時間を見つけては招待状の宛名書きをし、それがやっと終わりました。
みんなで中身のセッティングをし、それが終った時点で朝早い私と主人は、先に寝まし . . . 本文を読む