![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b1/fbd9d18150639c88ea9e3a70afcbf59e.jpg)
花粉が飛んで辛い辛い休日の土曜日、かねてから食べたかったシュークリームを求めて、『幸せの丘』へ行ってきました。
ここは、空いていれば、我が家からは車で20分くらいの場所。
手作りケーキの店として、有名なお店です。
ただし、途中、道路が空いていることは、滅多になく、30分以上はかかってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/601e77cd17d01f5ed1349b39a4b3323c.jpg)
シュークリーム専門店ではありませんが、コーナーでは、シェフが目の前でシュー皮に作りたてのクリームを入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/c775b048145de83b15fcc09ab24a9766.jpg)
芸能人などもたまにやってくるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2b/a6b05476507c69a3fc9b29fe4e29dfbe.jpg)
店内はいつも大混雑で、ケーキを買うのにも順番待ちです。
値段も先日の洋菓子店と比べても、かなり安いです。
そして、おいしい♪
最高でも300円台。
400円以上するケーキは見当たりませんでした。
おいしそうなケーキばかりで目移りしてしまいますが、毎週洋菓子ばかり食べていては、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
になりそうなので、ここは、ぐっとこらえて、シュークリームだけ買って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/24bc4f5a54c04f2695aa1949a836a054.jpg)
カリカリのシュー皮にカスタードクリームが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/9ce59552063c323f83cc32d7df6e56a7.jpg)
息子が言うには、ビアード・パパのシュークリームに粉がかかっていない感じ。
でも、ビアード・パパの方がもっと甘さが押さえてあって、一度に2個くらいはペロッといけると言ってました。
私も娘もそこのシュークリームは食べたことがないので、わかりませんが、これも十分おいしかったです。
昔ながらのシュークリームではないですけど、やっと念願のおいしいシュークリームを食べることができました
ここは、空いていれば、我が家からは車で20分くらいの場所。
手作りケーキの店として、有名なお店です。
ただし、途中、道路が空いていることは、滅多になく、30分以上はかかってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/601e77cd17d01f5ed1349b39a4b3323c.jpg)
シュークリーム専門店ではありませんが、コーナーでは、シェフが目の前でシュー皮に作りたてのクリームを入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/c775b048145de83b15fcc09ab24a9766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2b/a6b05476507c69a3fc9b29fe4e29dfbe.jpg)
店内はいつも大混雑で、ケーキを買うのにも順番待ちです。
値段も先日の洋菓子店と比べても、かなり安いです。
そして、おいしい♪
最高でも300円台。
400円以上するケーキは見当たりませんでした。
おいしそうなケーキばかりで目移りしてしまいますが、毎週洋菓子ばかり食べていては、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/24bc4f5a54c04f2695aa1949a836a054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/9ce59552063c323f83cc32d7df6e56a7.jpg)
息子が言うには、ビアード・パパのシュークリームに粉がかかっていない感じ。
でも、ビアード・パパの方がもっと甘さが押さえてあって、一度に2個くらいはペロッといけると言ってました。
私も娘もそこのシュークリームは食べたことがないので、わかりませんが、これも十分おいしかったです。
昔ながらのシュークリームではないですけど、やっと念願のおいしいシュークリームを食べることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)