はなのハーネスとリードと、ハイジが好きだったフードを買ってホームセンターを出ようとした時、入り口の園芸用品売り場でふと目に入ったアジサイ。
何ともいえない色でした。
神秘的だと思いました。
私は立ち止まったまま、そのアジサイの色をただただ見続けました。
1つ1つの色が微妙に違います。
ピンクのようでいて、青のようでいて、薄紫のようでもあります。
何とも言えず神秘的でした。
欲しいな?
買っちゃおうかな?
と思いました。
でも、植える場所がありません。
それに下手に地植えして、酸性・アルカリ性という土壌のphで花の色が変わってしまうかもしれません。
いったん、駐車場に向かいかけました。
でも、Uターン。
欲しい!という思いが先に立ちました。
そして、ご購入。
我が家にあるブルーのガクアジサイとは、また違った感じです。
これは、これで、とても気に入っているアジサイなのですが、この衝動買いした神秘のアジサイ、どこで、どうやって育てようかと思案中です。
何ともいえない色でした。
神秘的だと思いました。
パープルスレンダーという名札がついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/47481bbbed2fb79c455e05e4830df0db.jpg)
花びらというか実際はガクなのですが、先がとがっていて、ちょっと変わっているなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/695a1e59b5a4fa4b9177a75c99026853.jpg)
風車みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6e/5cda3014b4e64c9ee5812890fc9ad9ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/47481bbbed2fb79c455e05e4830df0db.jpg)
花びらというか実際はガクなのですが、先がとがっていて、ちょっと変わっているなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/695a1e59b5a4fa4b9177a75c99026853.jpg)
風車みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6e/5cda3014b4e64c9ee5812890fc9ad9ec.jpg)
私は立ち止まったまま、そのアジサイの色をただただ見続けました。
1つ1つの色が微妙に違います。
ピンクのようでいて、青のようでいて、薄紫のようでもあります。
何とも言えず神秘的でした。
欲しいな?
買っちゃおうかな?
と思いました。
でも、植える場所がありません。
それに下手に地植えして、酸性・アルカリ性という土壌のphで花の色が変わってしまうかもしれません。
いったん、駐車場に向かいかけました。
でも、Uターン。
欲しい!という思いが先に立ちました。
そして、ご購入。
我が家にあるブルーのガクアジサイとは、また違った感じです。
先日まで、こんな色だったのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/44eab2f6e27215d0c56797473e770a31.jpg)
現在は、変わってきました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/b2d1c653857e0e7c5a8ed51186a98c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/44eab2f6e27215d0c56797473e770a31.jpg)
現在は、変わってきました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/b2d1c653857e0e7c5a8ed51186a98c2e.jpg)
これは、これで、とても気に入っているアジサイなのですが、この衝動買いした神秘のアジサイ、どこで、どうやって育てようかと思案中です。