はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

体調悪し

2016年03月15日 | わたくしごと
春先はいつも体調を崩す私ですが、今年は、いつもとは違う形で体調が悪い。

花粉症のため、四六時中マスクをしているせいか、口内炎になりやすい気がします。
マスクのせいで、口内環境が悪くなって、菌が増殖しやすくなるのかなと思います。
花粉症関係の事は、毎年のことなのですが、今年は、それに加えて、上半身のあちこちが痛みます。

肩こりや腰痛は慢性的なものなのですが、その他に、腕や指先がしびれたり、親指の付け根が痛んだりします。
親指の付け根は、以前から拇指CM関節症と言われているので、たまにその症状が出るのですが、いやーな感じのしびれは、今まで経験したことはありませんでした。

それにもっと嫌なのは、みぞおちから背中にかけての痛みです。
横になると、その痛みが激しくなります。
なので、眠っていても、痛みで目が覚めます。
背中の痛みは、内臓の病気、特に心臓の病気の可能性もあると聞いていたので、ネットで調べてみました。
弟が心筋梗塞で突然亡くなっているので、私も同じ病気になる可能性があると思いました。
でも、心臓の病気が原因の背中の痛みは、左側に多く表れるらしく、私の場合は右側が痛みます。
みぞおちの痛みも右側です。
右側には肝臓があるので、肝臓が悪いのかもしれないと思いました。
胃が悪くてもみぞおち付近が痛むらしいのですが、私は胃は悪くないような気がします。
食欲もあるし、食事は美味しい。
とりあえず、病院へ行った方が良いなと思いました。
それで、健康診断を受けることにしました。

毎年、市の無料健康診断の通知が来るのですが、いつもどこも異常なしなので、去年は受けませんでした。
今年は、受けてみようかなと思っているうちに日にちがどんどん過ぎて、役所から、「早く受けてください」という通知が来ました。
3月31日が期限なので、それまでに受けなければなりません。
無料の健康診断では、あまり多くの検査はしませんが、それでも肝臓の数値くらいはわかると思いました。

先週の水曜日に朝一で病院へ行ったのですが、驚いたことに来る人、来る人、みな健康診断の人です。
今月いっぱいで期限が終わってしまうので、駆け込みで来るのかなと思いました。
私自身もずいぶん待たされたのですが、私の血管は、病院泣かせ。
いつも通り、一度ではなかなか血液が取れなくて、みなバタバタと忙しそうにしている中、人が入れ替わり立ち代りで私の血液を採ろうとがんばってくれました(苦笑)
なので、私のところで、ずいぶん時間がかかり、健診の混雑に拍車をかけました。

その他、心電図、胸のレントゲン、尿検査をしました。
血液検査以外は、その場でわかるので、最後の診察で先生から、特に異常はないと言われました。
残るは、血液検査の結果です。
一週間後にわかるということでした。

その後も、なかなかみぞおちと背中の痛みが取れないので、再度ネットで調べたところ、すい臓に炎症があるのかもしれないと書かれていました。
それ以来、アルコールを止めたところ、少しずつ痛みが緩和されているように思います。

明日、血液検査の結果を聞きに行くので、みぞおちと背中の痛みとすい臓の事を話して、再度、検査をしてもらおうかなと思っています。
やっぱり、アルコールがネックかなぁ。
最近は、週に3日くらいしかお酒は飲んでいないのですが、飲むとたくさん飲んでしまうことがあるので、それが原因なのかなぁと思ったりしています。
何はともあれ、明日、病院へ行ってくるつもりです。


最新の画像もっと見る