この時間で室温は16度あります。
帰って来たときも車の中は暖房が要らなかった程でした。
明日はもっと暖かくなるみたいですから、
過ごしやすくなるんじゃないかと思ってますが、
こんな陽気になってくると、呼ばれてもいないのに
花粉症が来るんですよね。
今年は幸いにも、まだ症状は出ていません。
いつもだったらとっくにティッシュと点鼻・点眼薬が手放せない筈なのに、
不思議なものです。
今日は午前中、AEDの講習会がありました。
消防署から救急担当の署員が来て、一時間半やったんですけど、
仕事の一環として参加はしたものの、出たくありませんでした。
3年前の6月、出勤途中で追突されたんですけど、
その時の相手が今日の中にいるかも知れないって
悪い予感がしてたんですけど、見事に的中しましたよ。
運の悪い事に私の席は最前列でしたから、彼からもよく見えていたと
思うんです。
私はマスクをしていましたから、気が付かなかったのかも知れませんけど
1時間半がやけに長く感じましたね。
以前より少なくなったものの、まだ道路工事が目立ちます。
さすがに昼間の時間帯は少なくなって、夜間が多い様になってきましたよね。
4~5日もすると、痛んだ路面が新しく舗装されていて
その区間だけ音が殆ど入ってこないものですから、違う車に乗っているような
感じがするんですよね。
通勤途中のささやかな楽しみなんですけどね・・・
今日はこのへんで。おやすみなさい
帰って来たときも車の中は暖房が要らなかった程でした。
明日はもっと暖かくなるみたいですから、
過ごしやすくなるんじゃないかと思ってますが、
こんな陽気になってくると、呼ばれてもいないのに
花粉症が来るんですよね。
今年は幸いにも、まだ症状は出ていません。
いつもだったらとっくにティッシュと点鼻・点眼薬が手放せない筈なのに、
不思議なものです。
今日は午前中、AEDの講習会がありました。
消防署から救急担当の署員が来て、一時間半やったんですけど、
仕事の一環として参加はしたものの、出たくありませんでした。
3年前の6月、出勤途中で追突されたんですけど、
その時の相手が今日の中にいるかも知れないって
悪い予感がしてたんですけど、見事に的中しましたよ。
運の悪い事に私の席は最前列でしたから、彼からもよく見えていたと
思うんです。
私はマスクをしていましたから、気が付かなかったのかも知れませんけど
1時間半がやけに長く感じましたね。
以前より少なくなったものの、まだ道路工事が目立ちます。
さすがに昼間の時間帯は少なくなって、夜間が多い様になってきましたよね。
4~5日もすると、痛んだ路面が新しく舗装されていて
その区間だけ音が殆ど入ってこないものですから、違う車に乗っているような
感じがするんですよね。
通勤途中のささやかな楽しみなんですけどね・・・
今日はこのへんで。おやすみなさい
