八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

空白の8日間・・・

2010年02月20日 22時14分09秒 | Weblog
11日のブログ更新を終えてから、PCの具合が悪くなりました。

コンセントにつないであるのに
「バッテリ-を換えるか、ACにして下さい」ってメッセージが出始めて、
終いには全く起動しなくなっちゃったんですよ。

町内の量販店に行ったら「電源ADPが故障しています。店内の在庫では使用可能な
ものがありません」との診断で、ADPだけ取り寄せる事にしたんです。
昨日の夕方に入荷したって連絡があって、引き取ってきたんです。

「さ~久しぶりに更新出来るぞ」と思ったものの、ACコードが見当たりません。
そうです。13日に注文した時に古いADPの処分をお願いした時、
一緒に渡しちゃったんですよね。

今日、朝一番でその店に行ったものの、既に処分されてしまったらしく
諦める事にして、新しいACコードを購入してやっと今日から
更新が出来る様になりました。

この間、更新の分の時間が空いた状態だったものですから、
本を読んだり、いつもより早く寝る事も出来たし
ちょっとゆっくりさせて貰う事出来ました。

一昨日までは寒かったものの、道路脇の温度計も10度・・・
昼食後に寄ったホームセンターで花の苗を見ていた時は
袖を捲くっていられた程でした。

来週はしばらく暖かい日が続くそうですけど、
人間ドックに行く26日~27日の間は落ち着いて欲しいですね。

なんか言い訳みたいになってしまいましたね・・・

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする