八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

思い切りも大切ですよね。

2010年09月12日 17時39分28秒 | Weblog
朝の内こそ晴れ間も見えたものの、曇りがちの一日でした。

それでも国道脇の温度計は30度もありました。
山の方を見たら霞か靄のようなものがかかっていたし、夕方になって涼しくなって
くるまでは中々気温が下がらなかったですね。

一昨日からの風邪みたいな症状、鼻がちょっと詰まった様に感じた他は
今日は全く出ませんでした。

明日の明け方も涼しくなるでしょうから、少し着込んで、
ちょっとだけ早く眠ろうかと思います・

朝食後、ビデオ(VHS)の整理を少しやってました。
最近のものから懐かしいものになると、20年以上前のものもあって、
「もう、見る事もないだろうなあ」と思ったものは録画用にして、
再生して状態の悪いものは残念ですけど、捨てることにしたんです。

思い切って捨てる様にしていかないと、貯まる一方ですからね。
記録映画やドキュメンタリーは再放送が期待出来ませんから、
これは取っておく事にしたんですけどね。

昼食は町内に最近出来たうどん屋に行ってみました。
初めての店と言う事もあって、一番お安いかけ+芋天にしたものの、
麺はちょっと太くて、コシはあったんですけど、
つゆが甘過ぎました。

値段も安かったし、家から近いですからまた行ってみようかと期待したいただけに
ちょっと、残念な事になってしまいました。

昨日洗った靴も乾いて、紐を通すのも終わりました。
明日からまた仕事です。
今週はまた外に行く事になるらしいですけど、いつなのか分かりません。

今日みたいな涼しい日だったら、いいんですけどね。

夕食前だし、かなり早いかとは思いますけど、
今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする