八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

しもやけが出来ちゃった・・・

2012年01月12日 22時59分45秒 | Weblog
晴れて良い天気になったものの、朝の内はとても寒かったです。

いつもの寒さと違って、今朝は指が痛くなるほどの寒さでした。
想像し辛い表現になってしまいますが、体が感じたそのままで表現すると、
こうなってしまうんです。

ン十年前の京都でやはりこんな寒さを体験しました。
その時は錦市場で買った手袋が役に立ったんですけど、それ以来持って行っても
使う事はなくなってしまいました。
これもやはり、温暖化の影響なのかと思うとちょっと恐いですけどね。

標語、昨日の鶴の一声が聞いたらしくて、殆んどの人が出した(させられた?)
ようです。昨日休みだった人のところには、直に催促が行った様ですけど、
数字を気にするのは売り上げだけにして~って声が聞こえてきそうな気がします。

最近は寒い日が続いていますから、風邪引きさんがちょっと多くなってきました。
私も鼻をかみ過ぎて、鼻の中に瘡蓋が出来ているんですけど、
それよりも厄介なものが出来てしまい、ちょっと悩んでいます。

しもやけなんですけど、車通勤でそれほど寒い思いもしてはいない筈なのに、
左手の小指、人差し指、右足と左足にも作ってしまって、
ちょっと暖まってくると痒い時があるんですよね。

血流が悪いからなのかも知れませんから、その部分を揉んでいるんですけど、
どうしたものか、困りました。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする