朝から夕方まで曇り空のままでした。
帰る頃になって、黒い雲が空を覆い始めて気温もちょっと涼しくなった様に感じて、
「降るかな?」と期待したものの、大きめの雨粒がほんの数秒ガラスに当たっただけ。
明日は朝から雨が降ると予報では言ってた様ですけど、どうなるでしょうかね?
出勤途中で見かけるスーパー、8時開店の筈なのに気の早いお客がいたようで、
何台か車が停まっていました。帰りに同じ店に寄ったんですけど、どのレジも6~7人の
列が出来ていて、流れの速そうな所に並ぶ事の出来た人が羨ましかったです。
東南アジア系の外国人(何語かは分かりません)が多かったですね。
いつもはこんなに見かけないのに、何所にこんなにいるのかと思いました。
私はめんつゆとかりんとうを買っただけ。スイカは盆棚用(?)の大きいものだけで、
買えずに帰ってきました。
電話を掛けることもあまりなかったし、かかってくる電話も少なかったし、
メールも同じ状態でしたから、手持無沙汰でしたね。
毎日がこんなでは困りますけど、お盆の時くらいはいいんじゃないか?
そう思っても、罰が当たる事はないと思うんですよね。
お客に電話を掛ける係の人達、明日からの4日間は自粛だそうです。
うっかり電話したら、物言いが付きはしないか?
本社の担当がそう考えて、指示を出したんでしょうね。
お互いに手持ち無沙汰ですから、誰かが気を利かせてお菓子でもくれれば・・・
以前だったら、上司が買ってくれたんですけどね。
今の上司では、期待出来そうにありません。
今日はこのへんで。おやすみなさい