八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

濃い紫色だったジャーマンアイリス

2017年05月16日 21時30分27秒 | Weblog

雲は多目だったものの、薄日の射すまずまずの天気でした。

 

濃紺と群青の中間色と思っていたジャーマンアイリス、今朝開いていました。

開いてみると↑の色ではなく濃い紫色なんですけど、きれいに咲いてくれています。

脇に薄い紫色も咲いていますから、お互いに引き立て合っているかのように見えて、

蕾もまだいくつか残っていますから、暫く楽しめそうです。

 

久し振りに今日は出張でした。

地元の駅に着いたのは出発の7分前。食事をする時間は取れないと思い、運転中に食べた

パンがちょっと早い昼食の代わりになりました。再来月からの担当している仕事のやり方

についての説明会だったんですけど、1:30~3時前まで眠気との戦いでした。

 

会社への報告は一緒に聞いていた上司にお願いして、早めに帰る事に。

しようと思ったんですけど、寄り道をする事にしました。

デパ地下の和菓子店で最中を買って、えき地下では羊羹を。

他にも寄りたかった店があったんですけど、40分ではこんなものです。

今度行く時にはもっと時間を取って、本を選びたいと思います。

 

帰宅したのはいつもより1時間以上も早い6時前でした。

いつもこうだったら、色んな事が出来るんでしょうけどね。

 

ちょっと短いですけど。今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする