八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

新しい冷蔵庫が来ました♪

2017年07月29日 22時09分31秒 | Weblog

曇りだと思っていたら、濃霧だったんですね。

10時頃には晴れ間が見えて、暑くなってきました。

 

朝食後、昨日の洗濯機掃除の続きを始めました。

昨日は洗濯機本体、今日は排水溝をやることにしました。

排水溝はそうでもなかったんですけど、本体と排水溝を繋ぐ排水ホースがね。

中に汚れがこびり付いていて、歯ブラシで落とした後にカビキラーを使って

完全とは言えませんが、きれいに出来ましたよ♪

 

酔芙蓉とキュウリの剪定を済ませ、昼食を挟んで暫くゆっくりすることにしました。

2時半頃になってから冷蔵庫の中身を出し始めていると、3時ちょっと前に新しい

冷蔵庫が来ました。手際が良くて、10分ちょっとで搬出・搬入と終わり、一旦

出したものを戻そうと間違いながら母と2人でやってました。

 

取り合えず収納出来たんですけど、ただしまっただけですからね。

慣れるまでが大変だと思うんです。庫内が完全に冷えてからでないと氷は出来ませんし、

初回の氷は捨てなくてはいけないらしく、説明書を見たら周囲の温度や冷やすものが

多かった場合、あるいは扉の開け閉めの回数によっては時間がかかるらしく、24時間

って事もあるそうですから、待つより他になさそうです

 

さあて、明日はスイカを買いに農協へ行ってきます。

新しい冷蔵庫で冷えたスイカ、おいしく食べられそうです

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする