蒸し暑い一日でした。
蝉の鳴き声も聞こえ始めたし、夏本番と言ってもいいほどの陽気でした。
朝の内は雨が少し降った時もありましたけど、洗濯物は外に干しました。
2時半までには乾いていましたから、コインランドリーに行かずに正解でした。
冷蔵庫の掃除もしました、一度に全部ではなく、一段ずつにしたんですけど
この方が効率いいですね。一回も警告音を聞くことなくスムースに出来ました。
ところが、無意識の内に設定のスイッチを押してしまったものなのか、
普段使った事の無いメニューが点滅し始めてびっくり。
どうにも出来なくて、メーカーの修理依頼センターへ連絡を入れて、
8日に来てもらう事にしたんです。出張費だけで4500円って金額に
眩暈がしましたけど、仕方ありません。
夕方になって買い物を済ませてから、隣町へ。
「松竹大歌舞伎」を観に行って来ました。
中村一門とでも言うんでしょうか、三田寛子さんのご主人に長男、次男や幹部役者で
演目は襲名披露口上を含めて3つ。休憩を2回挟んで2時間40分。
前の席でしたから、役者さん達が良く見えましたよ。
帰りの駐車場の混雑にはちょっとげんなりしましたが・・・
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい