八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

線路に落し物

2018年10月17日 21時42分47秒 | Weblog

雲が多目ながらも晴れ間の見えるまずまずの天気でした。

20度は超えていた様な感じでした。相変わらず帰りはカーディガンを着ずに

袖を捲っていましたから。

 

最近になって電車の中で鼻をすすったり、咳払いやくしゃみを耳にする事が

多くなりました。ハンカチや着ているものの袖で覆ってくれる人はいいんですけど、

お構いなしの人もいて、近くにいなくて良かったなと感じます。

昨日は帰って来てから暫く、喉がかすれた様になって不快な感じでした。

昨日だけで治まったので安心していますけど、県内では風疹も患者が増え続けている

そうですから、注意が必要なんです。

 

インフルエンザの予防接種が今度の金曜日にあります。

こちらも、接種前にもらわない様に注意が必要なんですよね。

 

帰宅途中の乗換駅で駅員さんが3人、線路を覗き込んでいました。

線路に落し物をした人がいた様で、マジックハンド(と私は覚えています)で

掴んで持ち主に渡していましたっけ。都内の駅で落としたものを拾おうとした

男性が亡くなった事故があったばかりですからね。駅員さんを呼ぶことをよく

思い付いたものだと思いながら見てました。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする