曇り空のはっきりとしない天気でした。
「北東部はにわか雨が心配でしょう」と天気予報を聞いていながら、
傘を持たずに電車に乗って、会社に近くなり始めてガラスに当たる雨粒に気付いて
失敗したなあと後悔しました。傘を差す程の雨にはならず、濡れずに済みました。
今日も残業でした。
昨日は2時間、今日は1時間半。
母に電話を入れていたら、上司が先に帰って行くのが見えました。
「お先に!」と手を上げて行きましたけど、昨日も今日も1人で居残り。
上司が最後まで残っていた頃と比べると、かなり違いますよね。
学校の時も今でもそうですけど、作文が苦手です。
それを知ってか知らずか、更に厄介な伺い文(決裁)を頼まれる事があって、
気が滅入ります。拒否反応と言うべきでしょうか、聞いただけで緊張するし、
愚痴も出て来ます。他の人も出来ないの?って、思うんですけど。
転勤前の支店でやっていたのを、見てるんでしょうね。
明日は定時で帰れるかな?
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい