八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

通勤時間帯の親子連れ

2019年02月19日 23時05分52秒 | Weblog

曇りがちだった空も、3時を過ぎた頃から雨が降り始めました。

仕事が終わった頃には弱かった雨も、地元の駅に着いた頃には本降りに。

傘を持って行って、正解でした。

 

最初の乗換駅で、3~4歳位の男の子を連れた若いお母さんと一緒になりました。

通勤の時間帯に男の子は大変だなあと思いつつ、他の乗客が席を譲る事はなく、

そのまま途中まで一緒でした。

 

お母さん「後、2時間は乗るんだよ」、男の子「新幹線?」

お母さん「新幹線には乗らないよ」こんな会話が聞こえて来ました。

お母さんはスマホを見ていましたけど、男の子は喋らずに大人しくしていました。

何所へ行ったのか、10時前には目的地に着いたと思いますけど、

無事に着いたのか気になります。

 

母が腰を痛めたらしく、明日は休むつもりでいました。

仕事も一段落させて、同僚が困らない様にしたんですけど

帰宅したら、大分楽になったと言ってました。

台所での立ち仕事が辛いらしく、今日の晩御飯はお弁当。

私は明日も弁当で構いませんから、無理はしないでほしいです。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする