朝からの雨も昼まてでには止んで、帰る頃には晴れ間が見える穏やかな陽気になりまし
た。一日を通して、花粉症・・・今日は特に鼻水がひどく、テイッシュの残りが気に
なったほどでした。
春闘の山場だそうで、普段なら誰でもが当たり前の様にやっている事が出来ません。
1時間前には仕事を始めて、昼食も自分の席で済ませる人。
残業が出ていないのに、自発的に(惰性か?)残っている人もいます。
私も30分は早く着いていますから、モニター等の電源を入れたり、雑用に
近い事をやっているんです。誰かがやらなくてはいけないし、今の係はそう言う
係なんだと、納得出来ているつもりですから。
今日からだと思っていたら、明日からに変わったとの事。
席に着いていいのは、勤務時間の10分前。
終業時間の5~6分前にはPCの電源を落として、チャイムが鳴ったら、
直ぐに事務室を出る・・・普段からこうすべきなんでしょうけど、
普通の日にこれをやるべきではないかと思うんですけど、実行している
人を滅多にみません。おかしいなあと思うんですけどね。
すいません。ネタが思い浮かびません
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい