八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

私の父と同い年なんですね。中村さんは2月生まれ、父は3月ですから

2020年11月27日 22時45分28秒 | Weblog

雲が多かったものの、時折陽の射すまずまずの一日でした。

風は少し吹いていましたけど、そう寒くも無かったし、

身軽な服装で過ごせたのが、嬉しかったです。

 

朝食を済ませてから、しばらく読書をして母を医者へ。

いつもより混んでいた事もあって、予約の時間とおりに呼ばれないからと、

母の愚痴が始まりました。院長の呼び出しの声も大きいとぼやきますから

「だったら、病院を換えれば?」と言うと、やっと黙ってくれました。

 

次の用足しに真っ直ぐ行けば良かったのに、ショッピングセンターへ。

処方された風邪薬の件で薬剤師と病院で問い合わせをしてもらった事もあって、

思わず時間がかかり、目的の場所へ着いたのは2時を過ぎてから。

私も用足しに別の場所へ行ったんですけど、上のフロアまでエスカレーターを

つま先歩きで何階分も急ぎ足で上がったものですから、足に違和感を感じて

います。いつもの癖で急ぎ過ぎてしまったんですね。

 

使えなくなった通帳を換えてもらおうと、郵便局へも行きたかったのに

間に合わず買い物も諦めてもらって、母を家へ送ると一人でドコモショップ

ヘ。予約なしで行きましたけど、それでも1時間半後に予約をして買い物に。

済ませてから家へ戻って小腹を満たしてから、再びドコモショップへ。

 

「私の父と同い年なんですね。中村さんは2月生まれ、父は3月ですから」

この言葉にへこみながらも、小一時間の説明を受けてからスマホへの切り替えは

明日の予約にして今日は帰って来ました。

 

割引があるそうで、機器代金は割引があるとのこと。

料金も安くなるそうですけど、使い方を覚えるのに時間がかかるでしょうね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする