雲一つない青空。気温も暖かくて、日中は移動中でも窓を開けていられたほど。
8時過ぎに干し終って、2時半過ぎに取り込んだ洗濯物も気持ちよく乾いていましたよ。
平日に母が1人でやったららしい畝床(?)が出来上がりました。
ブルーシートが被せられていたのは、猫のトイレにされたくないからなんで
しょう。肥料か石灰らしきものも蒔いてあり、準備万端。に見えたんですけど、
肝心の苗を買っていなかったものですから、出掛けて来ました。
近場のホームセンターや農協の直売所にもなく、園芸店にも全くなし。
隣町の直売所にもなく、そこから数分の農産物直売所で見つけた時には
来た甲斐があったなあと、嬉しくなりました。
広告の入ったG.Sで給油を済ませて、昼食に。
途中で寄ったCVSで食べた甘いパンで落ち着いていたんですけど、母に合わせ
て軽めのもので済ませました。
注文しておいたカレンダーを取りに書店へ。
ついでに取寄せを頼んだ本は、取寄せ出来るか確認してからの連絡に。
そんな特殊な本には思えないんですけどね。
帰宅後に洗濯物を取込んでから、再び農協の直売所へ。
3:30から半額になる惣菜や弁当を買いに行ったんですけど、図々しい
高齢の女性に腹が立ちながらも、数点を購入し帰宅。
昼間食べた甘いパン、10月21日に放送されたテレビ東京の番組で紹介された
店のものなんです。決められた目的地に着くのに、バスと電車とどっちが早いの
か・・・って、あれです。***ベーカリーに来たのは、***ンと2人の
3人のようです。録画してあるんですけど、まだ見ていないんですよね。
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい