八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

行列にげんなり

2012年07月28日 22時39分02秒 | Weblog
今日も朝から晴れて、暑い一日になりました。

4時半頃に目が覚めてしまい、深夜便を暫く聴いていたら、
いきなりオリンピック関連の番組に変わってしまいました。

マスゲーム(?)→入場行進→開会式までを聴いていたんですけど、
母は選手入場からTVを見ていたらしく、朝から疲れた様な顔をしてましたっけ。

いつもなら土曜日の朝は、朝食後に風呂の掃除をするんですけど、
昨晩、入浴しながら済ませたものですから、今朝はちょっとゆっくり出来ました。

今日はちょっと用事があって、一人で出掛けました。
10時半前に家を出て、7時過ぎに帰るまでゆっくりと。
一つ目の用事を済ませてから、昼食の時間になったものですから、
ファミレスにでもと思って行ってみたんですけど、休日の昼間ですから、
結構な混みようでびっくりしました。

受付表を見たら、私を含めて15人待っていましたね。
最初は中に入れずに、外で待つことになったんですけど、
とにかく暑かったです。ハンカチはすぐに湿ってしまって、
2枚ハンカチを持ってきて、正解でしたよ。

2つ目の用事が片付いてから、時間があったものですから、
少し寄り道をしたんですけど、車から降りる時のあの熱気が嫌になって、
予定よりも早く帰宅することになったんです。

昨日預けてきた車を引き取りに行ったんですけど、
後ろのブレーキパッドを両方換えて、14000円ちょっと。
保安部品ですから、高いのは当たり前と思うんですけどね。

耳障りな音もしなくなったし、また明日から快適に走れるのかと思うと、
嬉しいです♪

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めてETCを使って、有料... | トップ | 今日はお祭りでした »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きおねこ)
2012-07-29 14:26:33
こんにちは。
オリンピック、時差がどうとか理解していないので、録画なのか生なのか混乱してしまいます。
今日は自転車競技を見てましたが、あれはダイジェスト版でしたね。
まあ、5時間もずっと見ているのは、余程好きでないとできません。

夏休みに入ったこともあるのでしょうね。
飲食店、12時を回ってから行くと、大概、待たされます。
回転率が早い所だといいのですが、ファミレスなどは食後にもお喋りなどで居座る人いますものね。
ラーメン屋とか回転寿司だと早いですが。

私は他の修理やオイル交換なども入ったので4万近くかかりました。
が、ブレーキは問題があると非常にまずいので仕方ないですね。
返信する
Unknown (八丁堀)
2012-07-29 21:35:04
~きおねこさん~

こんばんは。

すぐにとはいかないまでも、食後のひと時を少しだけ早めに切り上げてくれれば、早く座れると思うんですけど、こればかりは我慢するほかになさそうですね。

お金もそうですけど、部品を取り寄せて翌日に修理が終わったのが、ありがたかったです。
免許を取り立ての頃だったら、まずあり得ませんね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事